見出し画像

来年の自分はどんな自分

師走ムード真っ盛りな時期ですね。
あちこちで大賑わいな感じ。
 
 
この師走ムードって
イイですよね。
 
 
御正月がもうすぐきますよ~って
みんなが忙しく
準備してる
この日本の師走ムードが好きです。
 
 
大掃除したり
鏡餅飾ったり
しめ縄飾ったり
 
 
毎年この時期になると
一年が終わるんだな~と
実感します。
 
 
今年のあなたは
どんな一年でしたか?
 
 
大掃除で忙しいかもですが
寝る前の5分だけでも
自分に向き合ってみるといいですね。
 
 
私は今年のお正月に
思い描いていた一年とは
180度違う一年になりました。笑
 
 
まさかこんな一年になるなんて・・・
みたいな一年だったのですが
 
 
失うものもあれば
得るものもあり
 
 
本当に大切にしたいもの
本当に大切にすべきもの
 
 
これらを明確に自覚する事となり
人生を通して
それを本当に大切にしていきたいなと
人生の整理をするような一年でした。
 
 
思いがけない出来事は
人生で起こりうることを知り
 
 
いかに自分が
自分軸をしっかり持って
日頃から生きていることが大切かを
思い知らされるような
貴重な体験をする事となりました。
 
 
起こる出来事に
無駄なことは一つもない。
 
 
これは本当ですが
無駄にしないように
ちゃんと自分の中で
その意味を取り入れて
かみ砕いて落とし込む
 
 
その作業をしてあげる事が大切で
そうする事で
どんな事からでも学ぶことが出来
無駄なことなんてないのだと
思うことが出来る。
 
 
そしてその経験からの気付きや学びを
自分の肥やしにして
さらに自己成長して
自分をブラッシュアップさせていくのですね。
 
 
そうやって
私達は年齢を重ねるたび
いろんな経験をするたび
自分を成長させていく事が
出来るのではないかな。
 
 
魂の成長ですね。
 
 
そのためにも
今年の自分を振り返って
 
 
・何を学んだか?
・何を吸収したか?
・どのように成長できたか?
・その経験を活かしてどうなって行くか?
 
 
自分と向き合って
書き出してみる事おススメです。
 
 
そこで感じた事をベースに
来年の自分はどんな自分になりたいか?
 
 
これをさらに書き出すといいですね。
 
 
来年はどんな自分になりたい?
 
 
来年は何をしてる?
来年はどこにいる?
来年はダレと過ごしてる?
来年はどんな自分でいたい?
 
 
自分が思い描いたことを
素直に行動して行ける自分で居ましょうね。
 
 
まずは自分を描くところから。
 
 
なりたい自分に必ずなる事が出来るから。
 
 
自分と向き合う時間を
大切にする人こそ
どんどん願いを叶え
現実化させていくスピードも速いと感じます。
 
 
自己実現は
自分が思い描き
行動した分叶えられていくのでね。
 
 
来年のあなたはどんな自分になりますか?


 
来年はマリアに
弟か妹を作ってあげたいな~と
思いながらも
出会いはタイミングなのでね。
 
 
他にも出来たらいいな♡が
沢山あるので
私もノートに書き出して
来年が来るのを今から楽しみにして
 
 
年末を過ごしたいなと思いますよ♡
 
 
ではまた明日♡
 
 
今日もあなたにとって幸せ溢れる 素敵な一日でありますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?