見出し画像

【競艇】レースを見ることのメリット3選


注)今回の記事の「レースを見ることのメリット」というのは、予想の精度を上げるための視点で書いています。
 なので「競艇は迫力があって見ていて楽しい」みたいな、競艇の魅力についてではないので注意してください。


________________________________


あなたは買い目を予想してレースを見ますよね。


しかし自分が買った舟券が当たったか外れたかしか考えていないということはありませんか。


それではもったいないです。


レースを見ることで予想の精度を上げることができます。


そこで今回は「レースを見ることのメリット3選」というテーマで書いていきます。



◆レースを見ることのメリット3選◆

・モーターの良し悪しが把握できる
・展開予想の幅が広がる
・選手の特徴が分かる

順番に解説していきます。




◆モーターの良し悪しが把握できる


モーターの良し悪しというのは、予想サイトや選手コメントでも調べることができますが、評価と実際の機力に差がある場合もあります。


選手コメントではあまり良いコメントをしていないが、実際は思ったより乗れていて高配当を演出したり、逆にコメントでは良い評価なのに実際にレースを見るとあまり良くなかったりすることがあります。


なので、レースを見ることで良し悪しを判断して、コメントとの差を見つけることができれば高配当を狙うこともできます。


私は以下の2点に注目してモーターの良し悪しを判断しています。

・引き波を越えるときの様子
・握って回れているか


引き波を越える時に安定しずらかったり、その後の出足が他の選手に比べて遅かったりしたらあまり良いモーターとは言えません。


また選手が握って回れているかも重要で、握って回れている時はその選手にとってある程度の乗り心地があるという判断ができます。


モーターの調整があっていなかった場合は、安定したターンが難しいのでなかなか握って回ることができません。


よかったら参考にしてみてください。



◆展開予想の幅が広がる◆


レースを見ることで展開予想の幅が広がることもメリットの1つです。


たとえば、「2コースの選手が遅れた時はこういう展開になりやすい」「3号艇が攻めた時は外枠に展開が向きやすい」など、レースを見ることで様々な展開を見ることができ予想のときの想像力が上がります。


展開予想の幅が増えると、いろんな視点で予想ができるようになるので万舟が狙える可能性も高まります。



◆選手の特徴が分かる◆


3つ目は「選手の特徴が分かる」ということです。

個人的にはこれがレースを見ることの最大のメリットだと考えています。


以前Twitterでも書きましたが、選手の特徴というのは半期もあれば変わります。


たとえば、握って回るだけだった選手が差しも使えるようになり道中の捌きが上達したり、スタートが安定しなかった選手が何か感覚を掴んでスタートが安定するようになったりするように、選手の特徴は変わっていきます。


なので、選手の特徴をアップデートしていかなければ勝てるものも勝てなくなります。


逆に、多くの人が気づいていない特徴の変化に気づくことで「穴」を狙うこともできます。

✅女子選手特徴 🔥総勢50人🔥


選手の特徴を追い続けるのが難しいという人は、こちらの記事を読んでみてください。


女子選限定で予想をしている私が、選手の特徴や変化など気づいたことがあればアップデートしていきます。



◆最後に◆


いかがでしたか。


今回は「レースを見ることのメリット3選」というテーマで書きました。

〈レースを見ることのメリット〉
・モーターの良し悪しが把握できる
・展開予想の幅が広がる
・選手の特徴が分かる


今までなんとなくでレースを見ていた人は、次の予想に活かすために以上の3点を意識してレースを見て見てください。


p.s. このアカウントでは競艇に関する記事を更新しています。レース選びや考え方、選手の特徴等について書いています。また1日1レース限定で女子戦の厳選有料予想を配信しています。よかったらフォローお願いします。

【競艇女子戦限定予想】 ナラセ


【競艇に関連する記事】
✅1-6が狙えるレース
✅荒れやすい日の特徴
✅女子選攻略の教科書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?