競馬AIの欠陥が判明/youtubeの再生数


学習コードで単勝予想の成功率96%と出ていたのは同一レースに登録された馬の中から1頭選んで1着かどうかを調べるというもの・・・ではなかったのが判明しました。

同一レースをAIに認識させることまではできていたものの同一レースの中から一頭勝ちそうな馬を予想させることができておらず、勝った馬の情報をすでにAIが把握した状態で勝敗予想をするみたいな状態になっていました。

これをGPT4に修正させたところ、今度は正答率が1.6%という驚異的な低さになってしまい、もちろん予想結果も大幅に変化。

ダービー予想は以下の通りで、全て推定勝率0になり順番に意味があるのか不明。一応、あいうえお順でも人気順でもないので以下の序列なんだと思う。
1: ホウオウビスケッツ, 人気: 17.0, 勝率: 0.00
2: フリームファクシ, 人気: 11.0, 勝率: 0.00
3: ソールオリエンス, 人気: 1.0, 勝率: 0.000

オークスはこんな感じ。イングランドアイズが大好きなAI君。
馬名: イングランドアイズ, 人気: 11, 勝率: 0.000
馬名: ドゥアイズ, 人気: 5, 勝率: 0.000
馬名: ラヴェル, 人気: 10, 勝率: 0.000

以前からforest予測は勝率が小数第二位までしか出ない不具合があり、予想成功率が下がったことでもはや表示できないほど小さい値になったのか?
また、オークスの戦犯XGBOOSTはコードをforest同様に修正したところ、エラーが出てしまい調査中。

以前のAIはまぐれだったのか・・・?そんな気がしています。

youtubeは一日足らずで意外と160再生もしてもらいました。noteより手間がかかる分伸びやすいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?