見出し画像

2023年を振り返る

今年も残すところ、あと1日。

一年を振り返ってみると、私の記事でアクセス数が多かったのは、

大学院への進学、おススメします~卒論と修論の違い~

https://note.com/lacyclenoriko/n/nf9997ee9f0ba

修士課程を修了できたことは、すごく大きかったです。当時の家庭状況から、とても大学院までは出してもらえなかった。大学院を出ていれば、研究への取り組み方も違った!!
自分は研究向きだと改めて思ったので、研究は続けていきたいと思います。

大学院関係の記事が上位にきていたので、リカレント教育への関心の高さが伺えました。

通信制なら金銭的、時間的にも負担が軽くなります。私の知り合いも、大学に入り直した方が数名。民間資格を取得するより、きちんと基礎から学んだほうが、その道を極める近道になります。

そのほか、コロナ後遺症の記事もアクセスが多かった。それだけ苦しんでいる方が多いのだと思います。私の世代は結構いますよ。
私は、鬱症状、甲状腺ホルモン低下による倦怠感などなど、悩まされましたが、今は鬱は、職場環境を変えてもらったことから、ほぼ解消。倦怠感も、プラセンタ注射が、疲れが酷い時のみになり、だいぶ復活してきました。ただ、体力や集中力の低下がまだまだです。

スキが1番多かったのは、

発達障害や認知症に使われる漢方薬〜抑肝散について〜

https://note.com/lacyclenoriko/n/n49ec24b97490

昨年も、発達障害関係の記事は、スキが多かったです。当事者である息子のまわりにも(おそらく、彼の担任も)ちらほら。
高校でもいろいろやらかしておりますが、ピアノコンクール初チャレンジにて、地方大会では、入賞を果たし、確実に音大進学へ向けて、ステップアップしています。脳の凸凹によるものと捉えて、秀でている部分を伸ばしてあげたいです。

今年は、プライベートでは、日本の伝統を学ぶ1年になりました。
イギリス留学中の長女も一緒に、祇園祭に行ったり、出雲大社を参拝したり。
政治には思うところがありますが、日本人としての誇りをもっと持たねばと思いました。

東北大学の瀧教授によると、こうして振り返ることは、幸福感、社会的つながりを強め、人生の充足感も高めたり、ポジティブな思考につながるという報告もあるそうです。
大晦日は、過去を振り返り、来年のステップアップにつなげる良い日かもしれませんね。

最後に、私の拙い記事を読んでくださる方々、本当にありがとうございます。

実は先ほど、実母が急逝いたしました。

母は、健康情報に疎く、食事のバランスも悪く、やっと、訪問看護を始めた矢先のことでした。
年明け、投稿できるかわかりませんが、これからも、わかりやすい健康情報をお届けしたいと思っています。

年越しは、楽しみにしている動画配信、見れるかなあ?娘たちがいた頃は、長女と息子は、ジャニーズ(今年は彼らも活動が制限されてますが)追い、次女はバラエティ、パパは格闘技で。私は見たいものもなく、子供たちがキャッキャしているのを見守っていましたが、それも出来ないだろうな。

それでは皆様、よいお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?