見出し画像

日記6日目 家計見直で97万円が自由になった!

家計月+3万円 個人のNISAの上積もできました。

インフレや子供の学費確保への危機感から、家族の所は触らず私の責任範囲で見直しを実施。その内容を箇条書きで記載します。

・住宅ローン借換 SBI新生銀行に借換 1.1%台に 毎月支払額10,800円ダウン 借換諸費用22万程度。金利だけなら他の候補もあったが、諸費用の安さが決め手に。それまでやっていた繰上返済(残高にあわせて年50~60万)をやめる。

・保険見直 共済とがん保険で1万程だったのを共済は内容見直し。がん保険は住宅ローンの団信をがん保障タイプにしたこともあり、繰上返済せずに長期に借りる意図もあって思い切って解約。5,800円/月削減

・通信費見直し 光電話・回線・プロバイダ・格安SIMを複数社から1社にまとめて3,800円/月削減

・通勤時の自転車を徒歩に。駐輪代3,600円/月削減 (体重-4kg/3か月)

・有料サブスク解約 Microsoft365(Libre officeと標準のoutlookに)と有料Note 約2,000円/月削減

・食費を外食からミニスーパーでの購入にして5,000円/月削減

(金額の細かい算定はしないが)
・アマゾンプライムを年払いに変更。
・メイン銀行の三井住友でOlive口座開設し振込手数料無料に。
・積立NISAをSBIのOlive決済に変えてポイントアップ。
・メインカードをリクルートカード(還元1.2%)に変更。ただ、ローソンいかないのでポンタポイントの利用先が困る気がしている。
・電気ガスを東電エナジーパートナーに変更 金額的には微妙。電気は一定量から若干高いがガス料金が安い。ポイント交換先にAmazonがある。ガス乾燥機を利用しているのでガス料金の低減が目的、駆け付けサービスが無料。

・自動車は車検近いので一旦売却・コスパの良いものに買替予定。

・途中ポイ活(Powl)もやってみたが、高ポイントのものは金融とかでなかなかたくさん応募するわけにもいかず(なんかコワい)、アンケートは毎日面倒くさいので1か月で撤退。

金銭面の成果よりも精神的な面で心が軽くなった。手取りベースで100万(年収ベースで150万)下がっても生活できるという安心感の方が正直うれしい。

日記を始めたのも将来のブログ化を目指して、会社にぶら下がらないといけない今をなんとかしたいとの思いから。甘くないけど勉強して複業(敢えてこちらの文字にしますが)で自分の価値で収入を得られるようになりたい。