マガジンのカバー画像

アートのみかた

35
図工や美術の授業が少なくなる日本。ですがどうやら世界では、サイエンス重視の意思決定では不十分だと感じ美意識を鍛える上位層がいるようです。このブログは、歴史上の偉大な画家たちをテー…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

【アートのミカタ24】万葉集

【概要】令和で注目の和歌集新元号が決まり、その繋がりから万葉集が注目を集めています。 中国から借りてきた漢字を、自分達が使っていた口語言葉で読まれることで発展しました。その歴史の中で生まれた日本最古の歌集ですね。 「万」とありますが、実際には一万首もあったわけではなく、約4500首(全20巻、当時は巻物)なのだそうです。 さて何故、この「アートのミカタ」で歌集を取り上げるのかと言うと。 「美術」という言葉は元々輸入されたものです。西洋では人々の意識統一のために宗教を使い、

【アートのミカタ23】野田弘志

【概要】平成天皇の肖像画平成の世も終わりを迎え、令和に向かって期待が膨らむこの頃。 そんな中、先月3月に天皇に収められた肖像画が話題を集めています。 今回は、この写真を超えた美しさを誇る写実画家のお話をしていこうと思います。 なぜ美的センスをくのか。科学の発展に伴い、心を作る芸術的思考もより広く知ってもらいたい。 このブログは、歴史上の偉大な画家たちをテーマに、少しでも多くの人にアート思考を築くきっかけにならないかと書いています。 まずはそれぞれの画家の特徴を左脳で理解し