見出し画像

散歩日記〜三島から沼津

箱根旧街道を歩いた翌日。
夫が沼津の雑貨屋さんに寄ってみたいという。調べれば三島から歩いても6キロ程度なので「じゃあ歩くべ」ということになった。
前日の15キロ歩行により筋肉痛になっている。夫は最近よく歩いているのでそうでもないらしい。
あと前日中華料理をバカ喰いしたせいで胃が少し痛い(でも朝食はしっかり食べる)。

コンビニの防犯カメラにツバメの巣

コンビニで日焼け止めを購入して塗りたくり出発。
Googleで調べると徒歩で55分と出たので、宿をチェックアウトギリギリまで粘って出て、11時開店にピタリと着いた。

着いた!
ジャジャン!!

こういうこともあるさね。
ということで、沼津に向かって進む。
神経痛や腰痛は歩いている限り調子は良い。しかしこの日はなかなか良い天気で、熱中症的な部分で気をつけなくてはいけない感じだった(私はもともとメッポウ暑さに強いのだが、最近ちょっとフラフラしたりするようになった)。それで途中で「ココス」に寄ってチョコミントクレープなどを食す。

「狩野川」という川に当たったので近くに寄って行ったら
素敵な川沿いの道があった

これまた人がいない!
この山の感じは北海道にも東京にもないんだよなあ
グッとくる外階段

13:00沼津港着
海鮮丼など食そうとお店を見たがどこも結構なボリュームと結構なお値段する。私は前日中華+よくばって食べた朝食+チョコミントクレープで、胃がいよいよ怪しくなっており「2500円以上払って全部食べられない」とかいうことは是非避けたい。もうここで食べるのはやめて駅前まで戻ろうか・・?などと話しながら「沼津港新鮮館」というところに入ったら

気軽な食堂があった
桜エビと生シラス丼1000円。生シラス丼はなんと500円!!
夫はアジフライも追加。

味噌汁100円や水などはセルフサービスという気軽な食堂。激うま!働き者のおばちゃんも素敵!!

満腹になったので、お土産などを購入して帰りはバスで沼津駅まで。
沼津駅で太ももに肉離れ級の痛みが出てヨチヨチ歩きになってしまったので、帰りはひたすら歩かなくてもいいように電車を乗り継いで帰る。

そんなに歩いてないような気がしたけど、Googleでは12キロ3時間31分。

翌日(現在)は腿の肉離れ的痛みは無くなっているが普通に腿裏とかふくらはぎに筋肉痛がある。あと胃が痛い。
脚はともかく、歩くとお腹が空いて嬉しくなってバカ喰いしてしまうのをいい加減やめなければいけないと心に誓う。日焼け止めも忘れないように注意すること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?