マガジンのカバー画像

LABRICOユーザーnote

54
LABRICOユーザーさんの記事をマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

我が家のキッチン【DIY】

こんにちは。倉増哲州です。 昨日の投稿がちょうど連続投稿100日目だったんですね~ なんだかんだとこうやって、二人で積み重ねたものが数字になると嬉しいですね! この調子♪ この調子♪ ということで、今日は2月19日。 101日目の記事になるわけですが、、、 今日も【DIY】のお話です。 2月の大半はDIYの話ばっかりしてたような気がしますが、、、 今日はいよいよその完結編です。 前回、買ってきた木材をやすりがけし、色を塗ったお話を書きました。 その色を塗った木材を、

初心者OLによる、自分の部屋を好きになるDIYのすすめ

コロナ禍になって以降、衣食住の「住」に対する興味が格段に高まった。夫婦ふたり揃ってリモートワークがスタートし、週末は外食せずにちょっと贅沢なおうちごはんを楽しむように。服や化粧品にかけていた分のお金を、インテリアにかけるようになった。そしてマイホームを購入したことを契機に、新しい趣味としてDIYが加わった。 初心者OLがこの1年でチャレンジしたDIYを、簡単な順に紹介する。 レベル1:ウッドデッキを作る築30年の風合いが出ている我が家のベランダ。 ウッドデッキを敷いたら

賃貸OK。ダーツボードスタンドを自作DIY。3000円程度で安く設置する方法の紹介。

趣味の一つに、ダーツを4-5年やっておりますが、中々人のマネでは上手くならず、自分なりのフォームを見つける事が重要です。そのためには、多くの試行錯誤が必要です。自宅で気兼ね無く練習出来れば一番良いのですが、部屋が狭かったり、賃貸で壁に穴を開けれない等、問題を抱えている方も多いかと思います。 私も賃貸で、狭い部屋に追いやれていますので、ダーツボードの設置は諦めていましたが、今回紹介する方法を用いれば、ダーツボードの設置もきっと出来ると思います。 引退してしまいましたが、フィ