マガジンのカバー画像

LABRICOユーザーnote

54
LABRICOユーザーさんの記事をマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

デスク環境をアップデートした話

昨年あたりにコロナの影響でリモートワークが導入されて、家で働く頻度が増え始めた。 リビングの一角に陣取っていた制作スペースを解体して新たな作業環境づくりをすることにした。 再構築当時はあまり設備投資をするつもりがなかったので、ネットで適当にL字デスクを購入。この当時は一旦はこれで満足してたらしい。 スタイルのなさが顕な写真。とりあえず置いただけ感。 LABRICOとの出会い人間というのは欲がでてくるもので、さらなる良い環境を求め始めた。 そこでLABRICOと出会う。 出

靴を履いても履かなくても全身が見える、省スペースで丈夫な鏡を賃貸の玄関に設置する【DIY】

結婚のため引っ越ししたので、徐々に家を改造していくシリーズ。突然はじまってます。今回は玄関に全身鏡を設置します。 まず、玄関はこんな感じ。賃貸で狭め。 ここに前から持っていた鏡を設置していきます。 こんな感じで斜めにして、廊下も入るように。靴を履いても履かなくても全身が見える角度にしたい。 この鏡、元々はスタンドで立てるタイプ。 でも、スタンドのままこの位置に設置すると場所をとって邪魔だし、出入りの多い玄関という場所なので倒してしまう危険性もある。 ということで今

アパートで絵を飾りたいから壁を作った。

アパート暮らしなのに、ひょんなことから 大きめの絵を買ってしまい、どこにも飾るところがないので 勢いだけで壁を作りました。 勢いだけで作った割には意外とよい感じです。 使った材料はこんな感じ 【カインズで購入】 ホワイトウッド 2×4 8F   3本 ラブリコ 2×4アジャスター     3個 パインカラー木材 (4) ホワイト  わかんねぇ... カラーSPF ホワイト 1×4   しらねぇ... アイアンフック          2個 【ジョイフル本田で購入】