見出し画像

[ビワのドライフルーツ作り] 食品乾燥機で簡単自家製ドライフルーツ

ラボネクト株式会社の家庭用食品乾燥機「ドラミニ」を使用してビワのドライフルーツ作りを行います。

食品乾燥機ドラミニ

家庭用食品乾燥機 ドラミニ

びわの乾燥

ビワの皮を剥いて種を取り出します。

びわ皮剥く

食品乾燥機のトレイに並べていきます。

びわを食品乾燥機に並べる

蓋をして60℃で12時間乾燥させます。

びわの乾燥スタート

12時間乾燥で水分はほぼ無い状態に乾燥しています。

びわ 12時間乾燥後

ビワのドライフルーツの完成です。

歯ごたえも良く甘味が凝縮され濃厚な味わいになりました。

びわ ドライフルーツの完成

ビワのドライフルーツ作りの詳細は動画でご覧頂けます。

ラボネクト株式会社では食品乾燥機や粉砕機の販売を行っております。

食品乾燥機は野菜を干し野菜に果物をドライフルーツにするなど様々な食材の乾燥を行うことができます。

粉砕機は乾燥させた干し野菜をパウダーにしたり食品以外の素材の粉砕など幅広い粉砕にご使用頂いております。

ラボネクト株式会社のホームページはこちらをクリック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?