旧姓併記覚書

最近結婚した。(さらり
そのため姓を変更したのだが、銀行口座とかはまだ旧姓のまま使っているし、なんなら職場では旧姓を使っている。
しかし、旧姓から新姓に変更になったことで、いくつか壁にぶちあたっているのである。
たとえば、新しい銀行口座を作るときは新姓でしか作れない。すると、ネット銀行によくある、給与を入れている銀行からそのまま生活費を別の銀行口座に移し替えるサービスなどは利用できない(サービスは同姓同名じゃないと利用できないので)。
そのサービスを利用するためには、給与口座を新姓に変更するしかないのだが、給与口座の名義を変更すると

・給与口座にリンクされている引き落としや連動するクレジットカードなども変更しなければならない
・クレジットカードなどを変更するとそれに紐付けている様々なサービスを全部変更しなければならない

つまり、もー、めんどくさい!!!

これを名字変更した人だけ全部背負わされるのは非常に不公平なので、
政府はさっさと夫婦別姓制度を整備してほしいのだけれど。
今回の本筋とは離れるので一旦ここでストップ。

ーーーーーー
最近、公的書類(免許証など)に旧姓併記ができるようになった。
なので、住民票を持ち、住所変更とともに旧姓併記をしようと思い、なんとか休みを確保して平日しかやっていない免許センターに行って手続きしたところ、窓口で告げられる。

らぼ「あの、今の名字と旧姓と両方が免許証に載っていますが、これは旧姓併記になりますか?」
免許センターのおじさん「いいえ、旧姓併記にならないので、もし旧姓併記にしたい場合は、住民票の旧氏のところに旧姓を記載してまた来てください」

私は書類関係の都合で事前に新姓に変更し、備考欄に新姓が書かれていたので、そのように聞いた。住所変更はできたのだが、どうやら現状のままでは旧姓併記にならないのである。

また有給休暇とってめちゃくちゃ遠い免許センターまで来なきゃいけないのか…という重い気持ちになりつつも、とりあえず免許はそのままうけとり、市役所へ向かった。

らぼ「あの、住民票が欲しくて。旧姓併記の。」
市役所のお姉さん「でしたら、一度戸籍謄本をとっていただいて、その上で住民票をとっていただくことになりますね」

なぬ。ひと手間かかるのか。まぁ仕方ない、と思っていると、

市役所のお姉さん「大変申し訳無いのですが、戸籍謄本代と住民票代がかかります」

なぬ・・・。
致し方なし、と戸籍謄本代と住民票代を支払い、無事旧姓併記された住民票を確保したのである。
(なお、一度旧姓併記をしてしまえば今後住民票をとった際も旧姓が併記されるんだとか。)

ーーーーーー
今後結婚を予定されている方で、「旧姓併記の公的書類を作りたい」という方は、転入届などを出す際に一言、
旧姓併記にしてください!
と言うだけでひと手間減るので、ぜひ実践してほしい。

サポートいただくと旦那の料理へのやる気が上がります。