見出し画像

ネイティブなフレーズを習得しよう!「この知らせを聞いて安心しました」…中国語でなんて言う?

こんにちは。

日頃勉強していて、この言い方は中国語でなんて言うんだろうと疑問に思ったとき、まず辞書、参考書、ネットなどで調べます。

調べたフレーズを覚えて、いざ中国語の先生や母语者に中国語で話すと、ちょっと不自然だと言われたりすることがあります。

私達が語学を勉強してコミニュケーションをとるということ、
参考書の中の堅苦しいフレーズではなく、
自然な、ちゃんとネイティブに伝わるフレーズを習得して、言葉のキャッチボールができるようになれたらいいですね。

私が習得した、ネイティブにちゃんと通じるような自然なフレーズを、
頑張って勉強している皆さんにお伝えしたいと思いました。

「この知らせを聞いて安心しました」


中国語でなんて言うのでしょうか?

要点は、
◎「安心しました」は、ある決まり文句(习惯用词)を使います。
便利なフレーズで、1度は覚えておくと今後安心して使えますよ。

◎「知らせ」の単語
“消息”  “信息”  “情报”  の使い分けは?

さあ、ネイティブフレーズを少しずつ覚えていきましょう♪

「この知らせを聞いて安心しました」

ネイティブに通じる自然な中国語はなんていうのでしょうか?

中国語訳は・・・

ここから先は

443字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?