見出し画像

恋愛心理学からの心理分析

フレームワークとは、「枠組み」のことである。コンサルタントが経営分析に用いるフレームワークは、思考の枠組みとして非常に優秀である。フレームワーク思考は「素早い分析」「ザックリとした分析」に適している。

心理学の最も有名な枠組みに「ビッグファイブ」がある。

スクリーンショット 2020-08-23 15.52.53

相手を分析する時、このフレームを頭にいれておき、相手の言動や行動、嗜好をこれに当てはめていくと、非常に便利である。

「開放性」について。開放性が高い人は新しいもの好き。好奇心旺盛。創造性が高く、クリエイティブ。チャレンジ精神が豊富で、何かを生み出す能力が高い。多様性を好む。知的好奇心も高い。開放性が低い人は、変化を嫌う。言動や行動に一貫性があり、用心深い。経験やデータに忠実。

「勤勉性」について。勤勉性=誠実性 勤勉性が高い人は真面目にこつこつと物事に取り組む、努力家。計画的に行動する。自己管理能力が高く、我慢強い。誠実性が低い人は、本能的・衝動的に動く。欲求に忠実。長期的な視点よりも短期的な視点を優先する。

「外向性」について。外向性が高い人はエネルギッシュでアウトドア。行動力が高く、外交的。外向性が低い人はインドアで内向的。控えめ。過度に目立つことを避ける。

「協調性」について。協調性が高い人は共感力が高く、相手を思いやり、周りと協力することができる。協調性が低い人は自分を優先するため、友達が少ない。独断的。相手の気持ちを理解する能力(=共感力)が低い。自分の意見をバシバシ言ってくるタイプ。

「神経症的傾向」について。神経症的傾向が高い人はメンタルが弱い。怒りや不安に対して敏感に反応する。神経症的傾向が低い人はメンタルが安定している。怒りや不安をうまくコントロールできる。

ビッグファイブによる心理分析。たとえば、うんちまるの場合

開放性が高く、好奇心旺盛。新しい本や知識、新しい場所に行くことが好き。しかし、勤勉性が低いため種々のライフハックでなんとか自己管理。外向性は低く、一人でいるほうが楽しい。(サイコパスなのでプレゼンや人前でのギャグ、発表は得意)共感力が低く、相手の気持ちがあまり理解できないため、心理学や小説・ドラマなどで共感力を後天的に学習。共感力が高いフリをしている。神経症的傾向は低い、メンタルはクソ強い。不安ゼロ、怒りゼロのストレスフリー生活。

ビッグファイブだけで 2^5 = 32 なので、人を32パターンに分析することができる。

これを恋愛に応用する場合、

まず相手の心理特性を大まかに分析し、次に、相手と同じような心理特性をコピーすることで話を合わせる。これにより相手の共感を引き出すことによって心理的距離を縮める

という戦略が考えられる。

次に、愛着スタイルというフレームを用いた分析を行う。

スクリーンショット 2020-08-23 16.19.12

【不安型】恋愛的な視点から相手を分析する時には愛着スタイル分析が非常に有効である。個人的な体験から、不安型のメンヘラと付き合うと非常にめんどくさく、生活に支障をきたすことがあるため、付き合う前に見抜いておきたいところ。かなりのメンヘラになると双極性がすごいため、感情の起伏が激しい。

【回避型】男は釣った魚にエサをやらない。とよく言われるが、それはそいつが「回避型パーソナリティ」だからだ。基本的に自分優先。人より物を愛する。一人が好きで友達が少ない。協調性が低いため、「相手を思いやる」「みんなでいっしょに」という考えに至らない。このタイプと付き合うと「ドライで冷めた恋愛」になりがち。友達の多さや、共感力がどれくらいあるのかを事前に見抜けるようにしておこう。ちなみに、自分があくびをした場合、共感力が高い人であればあくびにつられやすいことがわかっている。

【安定型】お互いが勤勉性が高く、真面目で誠実なタイプであり、かつメンタルも強い場合、非常に平和な恋愛を送ることができる。50%の人は浮気をしたことがあるというかなり切ないデータもある。悲しい思いをしたくない人は、頑張ってこの安定型タイプを探そう。

【余談】ちなみにうんちまるは「共感力が皆無」の回避型パーソナリティなので恋愛には興味ないっすね。たとえば、毎日の通話とかダルい以外の感情ないっすね。一人最高!!!人生ハッピー!!!いぇーい!うぇーい!

恋人選びにおすすめのパーソナリティ

「勤勉性が高い」真面目で努力家、こつこつを何かを成し遂げられる人。恋人に対しても誠実に向き合ってくれる。生活や運動などの習慣が安定している。

「開放性が高い」日々、なにかを発見できる。2人の楽しい思い出をたくさん作ってくれる人。面白く、知識が豊富な人やクリエイター、アーティストに多い。

「協調性が高い」共感力が高い人は、相手を思いやることができるため、相手を傷つけるような発言や行動をしない。自分より相手を優先する。楽しみも悲しみも2人で共有してくれるタイプ。

「神経症的傾向が低い」メンタルが強い人。メンヘラみたいにかまってや束縛、嫉妬をあまりしない。自分が精神的に落ち込んだときも、持ち前の包容力と優しさで支えてくれる人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?