見出し画像

【新しい働き方LAB】2024年上半期アクションプラン(坂上英和)

自己紹介

・名前:坂上英和
・仕事:NPO法人コースター(コワーキングスペースの運営、インターンなど若者と地域のマッチング、マルシェイベントなどの地域イベントの企画・実施)
・2024年 新しい働き方LABでの役割:
 新しい働き方LAB 福島コミュニティマネジャー、
 新しい働き方LAB 福島キャンパス「福島コトひらく」運営

2024年上半期で実現したいこと

・週1回でコミュニティづくりのイベントを実施する
《新しい働き方LAB》
・公式キャンパスとの連携イベントの実施

2024年上半期のアクションプラン

ー6月ー
・コミュニティスペース(自分のところ含め)月1回イベントの実施
《新しい働き方LAB》
・公式キャンパス連携のイベントの企画
・その予算調達

ー7月ー
《個人》
・月2回のイベント実施
《新しい働き方LAB》
・公式キャンパス連携のイベントの企画

ー8月ー
《個人》
・月2回のイベント実施
《新しい働き方LAB》
・公式キャンパス連携のプレイベントの実施》

ー9月ー
《個人》
・週1回イベント実施
《新しい働き方LAB》
・公式キャンパス連携イベント下半期の企画

まとめ

今年度は、コロナ禍以降できていなかったコミュニティスペースでのリアルでのイベント企画で人が集まる場をつくることと、あたらぼとして、他のエリアのコミュニティマネージャーや公式キャンパスと連携など、コミュニティスペースなど場づくりをしている人々と横のつながりを強化する活動をしていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?