見出し画像

Blenderの日本語入力ってどうだったっけ?

結論言うと「IMEでの入力に対応してます(一部)」ってな感じです。macOSだと全面的に入力出来ない、っていう現状がありますね。

リリース予定の3.0でmacOSのIMEサポートもされるとのこと(hzuikaさんコメントありがとうございます)

UIの言語設定はあるので表示する事自体は出来るんですが、直接入力するとなると対応する入力フィールドかどうかによることになります。

例えばBlenderのエディタ、 "Text Editor" や "Python Interactive Console"はIME無効になっているはずです。テキストオブジェクトもね。

本当は実機で確認するといいんでしょうけど、ちょっとこの辺追いきれてない部分もあるので間違いがあったらご指摘ください。

作った方がいました

はい、ということでPyside2を使う形でテキストオブジェクトにより楽に入力できるようにされたそうですよ?

blender君一向に日本語入力できないじゃないか、極東の首狩り賊が作った言語は2byteだからダメだって? 分かる、ファイル名とかフォルダ名に日本語はダメだもんな。分かるよ

日本語入力出来なくて別のアプリからコピペ、っていうのはまあ「楽じゃない」ですからね

2.7xだとどうだったっけ?&

Blender 2.7x では申し訳程度に入力フィールドが付いていたので短いフレーズなら別アプリのウィンドウに移動せずに入力が可能(なはず)でした。ところが2.8x/2.9xで該当するフィールドがどうやらなくなったようので、メモ帳とかの別アプリで文字を編集して、それをコピーして持ってくるハメになってしまいましたとさ。

画像1

rBe81d077c852f43

T75951

D6861

D11929

 フィールドに入力すると"aあ"ってなっちゃう件ですね。

元々の原因はM$のIMEが新しいものになったことで起きたようで。

今どうなんだろう?

実はその昔

そういえば2.4xの頃、何か作ってました。現在はソースも公開してないのでアレなんですけど。仕組みとしてはPysideのところがTkinterに置き換わった感じでしょうか。

「うわーそんな昔なんだー」とかマジで遠い目してました。

2.4xのバージョンの時は公式では日本語入力ってはサポートしておらず(もしかしたら2.3xあたりのローカルパッチ+αでコンパイルすると出来たかもしれない)、2.5までのつなぎで仕方なく作った(当時は2.50でその辺ちゃんとなるんだろうなとか夢想してたと思う)、っていう経緯があります。

という昔話。

「国際化」はおまけでしかないの?

過去大きなアップデートがあるごとに国際化自体が無効にされた状態になったりということをリアルタイムで見ていたということもあって、個人的にはそこまで期待はしていなくて、別アプリから貼り付けでもまあ仕方がないかなっていう風でして。

Blenderで3DCGを制作する上での「コア機能」ってことではないですしね>国際化

とはいえ

まあ直接日本語入力出来たら楽でいいですよねえ、ってね。一時期「テキストオブジェクトの縦書きサポート」を改善プランとして開発が掲げていたこともあったんですが、あれはどうなっちゃったのかな??

他言語では


お読みいただきありがとうございます。サポートいただいた分はおやつのグレードアップに使おうかと思います。スキ、SNSにシェアもよろしくお願いします!