Oh!Xが復刊ですってぇぇ!?

"X"は「旧ツイッター」でも「伝説のロックバンド」でもなく「PRO-68k」の方でしょ、部門。

さて、X1とかX680x0のためのコンピューター雑誌(言っててこれは色々ダメージ食らいますね)がこの令和の時代に復刊、っていう情報が入ってきまして、「世の中色々信じられないことが起きるな」って感じではあるんですが、さて。

そういえば、平成で復刊した時の号に自分が投稿した記事掲載されているんでしたよね、X68000のROMフォントをX Windowで表示できる形式(BDF)にする、っていう奴で。

⬇️はっせんはっぴゃくえん…

それも22年前のことだということに気付いてしまってちょっと立ちくらみがしている感じです。

記事中では確か変換しただけではなく、1ピクセルずらして太字にしたグリフを作るプログラムも作ってましたね、そういえば。どうやって作ったか覚えてない…。

そうそう、、今をときめく新海誠さんの「彼女と彼女の猫」の制作過程の記事が乗ってましたね。

あれ?この時には自分Blender既に触っていたのでBlender歴も20年越え、ってことになりますね。うわオソロシヤ…

「人間万事塞翁が馬」、「令和に出るOh!X」ということで特ににオチは無く。

お読みいただきありがとうございます。サポートいただいた分はおやつのグレードアップに使おうかと思います。スキ、SNSにシェアもよろしくお願いします!