彼は何故「Blenderのスカルプトチュートリアル」ではなく「Zbrushのスカルプトチュートリアル」を、と言ったのか?

先日このようなnoteのつぶやきしてました。

ドーナツのお兄さんのつぶやきに対してBlenderのモデリングとか機能を知るチュートリアルが返信として返って来てました。その返信にあるチュートリアルを見れば圧倒的成長が望めるかも、というお話(?)でした。

今度はスカルプト編

さて、今度はスカルプト編です。「スカルプトにちょい手を出してみてるんだけどさー、Blender(#b3d)用のいい動画とかチュートリアルってあるー?」ってこれまたドーナツのお兄さんが呟いてまして、そこにたくさんの返信が。

ドーナツのお兄さんって、こう混ぜっ返すのがお仕事なのかな?」と思ってしまうほどのムーヴですね。「Blenderを使う人として認知されていてフォロワーも多い、返信が来ることもきちんと見越しつつ、フォロワーおよびコミュニティに利益となる話題の発火点となる」ということを自覚して行われているかのようです。さすがや…。

返信にスカルプトのチュートリアルがたくさんぶら下がっているのでその辺見ると良い…と思いきや

あれあれ?この流れっていわゆる「説明しよう!」の流れです?って思った人、大体合ってますので安心して読み進めてください😀

「Blenderのスカルプトチュートリアル」ではなく「Zbrushのスカルプトチュートリアル」

@BartekMoniewski さんが「わかりやすく図にしてみたよ」って返信されています。そして続くツイートに現在のBlenderの状況を含む説明も。

なるほどなあ、と思ったので紹介していきますね。ツイートの後に付いている文は意訳とかではなく個人的なメモですのでツイート本文とは異なる点ご注意ください。

・Blenderのスカルプトは @pablodp606 さんの登場する前はスカルプトツールは貧弱だった( @pablodp606 さんはBlenderのスカルプト機能開発担当)
・以前はZbrushでスカルプトしてたじゃん

・Blenderスカルプティングツールをマスターしていて、プロのスカルプターレベルのワークフローを確立している人はとても少ない
・その人達はBlender全体のコミュニティに対してごく少数

・ソフトウェアに特化した知識はデジタルスカルプトの技術の5%くらい
・(自身の経験から)ZBrushの方がBlenderよりも習得は早いかも

・なので「Blenderで」っていうのではなく「スカルプト学ぶ」べき
・いろんなソフトの(スカルプト向け)基礎チュートリアルがあるけど、(それらで学んだ)人達の多くがZbrushで修了している(というのがソース)

なかなか真摯に取り上げていらっしゃっること、結構同意出来る部分があることが理由で今回記事として紹介した次第です。Zbrush持ってないけど。

ひとまずここらで以下の記事を確認しておくとよいでしょう。

ここ最近のことを整理してみます

2.83の開発がベータ段階となって、スカルプティングツールセットの主機能は「これで決定」ってつい最近なったばかりで(もちろん2.83リリースまでにTweakが入ることは予想されます)、「Blender Scruptマスターが2.83のBlenderスカルプティングワークフローにまだ順応できていない」というのが現状です。

@pablodp606 さんがScruptingツールを2.80から2.83の開発の過程で、驚くほど多くのツールを追加されていて、2.80の頃からしても別物になっています。そう、以前のBlenderスカルプティングチュートリアルが役に立たない状況です。Blenderのスカルプティングツールは2.83リリースのタイミングで学び直しが必要になると思います。

はい、なので「まあまあぼちぼち遊びながら、(上の記事に出てくるような)信頼できる人がリリースする2.83対応のチュートリアルを待っておく」くらいで良いかと思います。

また、バージョン2.83がLTS(Long Term Support)になることもあり、チュートリアルを出そうとしている人は2.80の頃に比べてチュートリアルのリリースには慎重になることでしょう。@pablodp606 さんから以前クギを刺されてましたからね。

---[5/8 Update]--

---[5/8 Update]---

待てない人のための情報

また、これからBlenderのスカルプトを学ぼうと考えている人は「ググって出てきたチュートリアルでもやって圧倒的成長できるんじゃね?」とかはやらない方が良いです、タイミング的に。

それでも待てない方はBlender公式がリリースしているこちらのコース、スカルプティングしているあたりをチェックしてみると良いかも。(Muliti Resolutionの機能は2.80-2.82は問題を抱えたバージョンで、MultiRes復帰後のワークフロー習得は後でやるとして)

たまに更新情報的なのがストリーミングで出てくることはあります。

そういえば

こういうのが話題になってましたね。この記事とはちょっと関連性薄いんですけど、メモとして乗っけておきます。

「じわじわ伸ばす施作」を仕込みました。今の所順調です。

ところで、「じわじわ伸ばす施作」を仕込みました。今の所順調です。

たくさんのいいねとRTありがとうございます。


お読みいただきありがとうございます。サポートいただいた分はおやつのグレードアップに使おうかと思います。スキ、SNSにシェアもよろしくお願いします!