マガジンのカバー画像

Blender280メモ

136
Blender2.80+のメモ。使い方の説明的なものからTipsまで、雑に記事にしています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

[PowerShell]Blenderランチャ

Windows PowerShellでBlenderのバージョンを切り替えて起動できるようにしましょう。 (動作確認したOSは Windows 10) 実行ファイル(Target)2つのバージョンのBlenderがそれぞれ以下の場所にあるとしましょう。 ・[2.82] C:\Program Files\Blender Foundation\Blender 2.82\blender.exe ・[2.83] C:\blender-2.83\blender.exe スクリプ

[PowerShell]Blenderランチャ_その2

こちらの記事の続き。 今回は「DnDしたファイルを開く」、「保存されたファイルのバージョンを確認(してから選択して起動する)」という機能を追加しました。 ファイルからバージョン情報を知るてがかりとしてはこちらの記事を確認していただく(?)と良いでしょう。 スクリプトでは早速コードを。 [b_launch.bat] @echo offset PS1FILE=%~dp0%echo %PS1FILE%if "%1"=="" goto noargpowershell -No

[2.8]Commotionを体験してみよう

どこかで質問があったようなので。ひとまず動くものが出来るところまでの手順的なやつを提示しておきます。本記事で確認に使用したBlenderのバージョンは2.83。 Commotionって?これ↓ 以下、Commotion Add-on を使って作ってみたアニメーションです。これを作る手順のようなものを。いくつか端折ってますのでわからないときには身近にいるBlender使ってる人に協力を仰ぎましょう。 始めましょう。では始めていきます。最初の画面はこうですね。 Commo

[2.8]既存のメニューとかパネルとかをショートカットキーで

本日の一曲。 …じゃなかった、BlenderのGrease Pencil で、マテリアル切り替えを(ヘッダーのメニューでなく)ショートカットキー経由で、というお題をいただきましたので。 「何したいのか整理」Grease Pencil のペン先の情報はヘッダー部分からアクセス出来て、マテリアルについてもここから切り替えます。 プロパティエディタ経由でも出来たりするんですけど、ここではその部分には触れません。 このメニューをこうできればいいのかな、という感じで。ショートカ

[2.8]関節のポリ割りの話

まずはこちら。 なるほど棒人間さんの関節用メッシュの加工ですかー。 みんな昔から悩んでる 上の動画よりも若干多め(?)のポリゴン数になると思いますが、「もう少し人体っぽいゲーム向けモデル」という場合の資料としては以下のページのリンクから見ることのできるPDFファイルでも上記で工夫しているバリエーションのものがありますね。 また、曲がる関節に対してどうポリゴンを割るか、っていうことはそれなりに昔から話題としては取り上げられていて、 polycount wiki とかにあり