見出し画像

椿大神社さま・かなえ滝

「全国一の宮御朱印帳」で御朱印をいただく一の宮巡りを始めました。
今回はお伊勢さんの旅。
お伊勢さんに向かう途中、椿大神社さまへ向かいました。

画像1

一の宮巡りを始めて、一度うかがったのですが、実はすごい雨の日だったので、今回改めてご挨拶にうかがいました。

別宮椿岸神社さまの右側に「かなえ滝」と呼ばれる小さな滝があります。

椿大神社さまの背後にそびえる入道ヶ嶽頂上には奥宮があり、その山から湧き出る水は万病を治す不老長寿のご神水とされています。また緑豊かな境内の中を清々しい音を奏でながら清らかに流れる明神川の上流には、禊払いの場とされる金龍明神の滝があります。

この滝はパワースポットとも言われてるそうです。詳しくは調べてみてください。
写真をスマフォの待ち受け画面にしてもいいそうです。

画像2

そして、お伊勢さんに向かいました。
この日は、鳥羽のホテルに泊まったのですが、道中、二見浦へ。
沈んでいく夕日がとても美しくしばらく見ていました。

画像3

夜ご飯は、Google先生で調べて御料理一栄さんへ。
海鮮丼が絶品でした。鳥羽入りした時は必ずリピートします!

画像4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?