何でそんな事もできないんだ?

 
「他人には言わない方が良い言葉」
 
というのは、沢山あります。
 
そのうちの1つが、このタイトルになっている
 
「何でそんな事もできないんだ?」
 
です。
 
 
私も、
 
「何で、こんな事もできなんだろう?」
 
って思う事はありますよ。
 
歯がゆい時もあります。
 
しかし、言ったところで何も解決しませんから、今では言わないようにしています。
 
…っていう事は以前は言っていた? 
 
はい、
 
「こんな私でもできる事は誰にでもできる」
 
って思っていた頃は、言ってしまう事もありました。
 
話を戻します。
 

 
 
この
 
「何でそんな事も出来ないんだ?」
 
というのは、
 
「こんな当たり前の事ができないなんて信じられない」
 
という意味でもあります。
 
 
しかし、何度も書いているように
 
「当たり前のようで当たり前ではない」
 
事って多いのです。
 
私も以前は思っていましたが
 
「自分が当たり前のようにできる事は、誰でもできる」
 
というわけではないのです。
 
自分はできてしまうから、その事に気付かないだけで、実はできる事の方が凄い事もあるのです。
 
それは、才能といえるものかもしれません。
 
得意・不得意というものは、誰にでもありますからね。
 
あまりにも、できない人が多いな
 
と思う人が多ければ、それは間違いなくあなたの才能なのです。
 
できない人がいても仕方がないのです。
 
 
職場など、歯がゆかったり、時間がない時は、できない姿を見るとイライラしてしまう気持ちもわかります。
 
しかし、言ったところで変わらないですし、お互いに嫌な思いをするだけです。
 
言われた方は、ますます萎縮してできる事もできなくなってしまう事すら起こりえるのです。

「コイツはできない奴だ」

とレッテルを貼るのだけはやめましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?