見出し画像

凹んだ日に使うアロマのアイデア

画像1

多くの人が「風の時代」という言葉を使うようになった。
それくらい、西洋占星術というのが浸透しているのだなと感じている。

単なる占いではなく、学問であり、統計学で、神秘であると
理解する人が増えたのだろう。


風の時代の風に乗る。というよく言われるけど、
言うて、私たちは、風の時代の超ビギナーだ。
昨年末以降に生まれた人以外、自分の人生の99%以上を
「地の時代」のやり方、ルール、仕組みで生きてきている。


風の時代を生きたという経験は、1%にも満たない。
風に乗れる人は、ふわりと乗ると良いけど、
多くの人は、風を感じることから始めるんじゃないかな。


自分の肌で、風を感じること。
そして、風を読めるようになること。
そして、恐れずに風に乗ること。


なんでも練習である。
時代に馴染むための試行錯誤というのを
意識的にも、無意識的にもみんなしている。


私は、失敗の連続だ。
あー、地の時代のやり方でやったら、うまくいかないなーなどと、
日常の中でなるほど。
風の時代とはこういうことか?を体感することが増えている。


どんとこい失敗!である。
とはいえ、失敗の連続で凹んだりしつつ、
その失敗さえ、面白いな、と笑えたりして、
小さい頃、転びながら自転車に乗れるようになった頃のことを思い出した。


そのうち、転んだ時の痛みさえ忘れて、
乗れることが当たり前の日常がやってくる。
風の時代に乗るのも、そういう感じなんじゃないかな。



【凹んだ日のアロマのアイデア】

①吸入: 
ラベンダーを1滴左の手のひらに15cmくらい上から1滴を落とし、右手の指で時計回りに3回かき混ぜで、手のひら全体に広げてから吸入する。

ラベンダーの香りを堪能し、一区切りついたら、ローズウッドまたはホーウッドを1滴手に取り、ラベンダーと同じ手順で吸入する。


②ディヒューズ:
オレンジとラベンダーを好みの割合でブレンドし、ディヒューズする。


ラッキーアクション:
「内観・呼吸・自分を抱きしめる・猫のモフ足を見る」


心を救う心の扱い方:

「正しい大きさを知る」

とりあえず、まず、落ち着いて座るところから。
心が受けた本当のショックの大きさをきちんと感じる。
失敗やそれに伴う感情の本当の大きさを正しく観て、幻想やイメージ、思い込みに圧倒されないように心を保つ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?