マガジンのカバー画像

ヤギの ものづくり

10
ヤギがいろんな“ものづくり”をするショートマンガとコラム。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

アルコールインクアート 【コラム】

今回、会社の先輩の紹介で”アルコールインクアート”を体験してきたヤギ。 先輩の運転に甘えて、行った先はアルコールインク教室の「ORSETTO」さん。 到着早々、美人な先生のお出迎え! 教室内には先生の美しい作品が! おお!と感動しつつも、これから自分が作るとなると…全く、こんな素敵な作品を作れる気がしない。 なんなら、ヤギは混色の末に濁ったヘドロのような色を作るのが得意だ。 出していただいたドリンクのコースターにも作品が使われている! 美しすぎる… 早速、体験!

【ヤギ日記】 -ヤギのデコパージュ(コラム)-

“デジタル作品を手元に飾りたい!”という思いをきっかけに、デコパージュという技法を用いて、キャンバスボードを作ったお話です。 上記のマンガ内容を詳しく記事にまとめたものでもあります。 デコパージュとは 「デコパージュ」はイタリア生まれの転写技法。  デザインペーパーを使って、自分好みにアイテムに絵柄を移してリメイクできる楽しい技法です。100円ショップでも材料が売られているので、気軽にできる点もおすすめできます。 必要な道具 以下に今回使った道具をまとめましたので

【ヤギ日記】 -ヤギのデコパージュ :改訂版(マンガ)-

〉関連マンガ よろしければ、こちらもどうぞ! ”ちょっと身近な美術”についてお伝えする、美術コラムを更新しています。 こちらから、いままでの記事をご覧いただけます。 ©︎ 2022 La Colle