見出し画像

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンゼロ吸音テスト当選したので今プレイしているんだけど、既にかなり出来上がっていてというか、多分これ間髪入れず微調整入れてリリースするような気がする。
初手限定キャラもアナウンス入っているし、公式Twitterも既にリリースしてますぐらいにアクティブになってきている、12月リリースもあり得るかもしれない。
で、肝心のゲーム内容は簡単に言うと崩壊3rdとペルソナ5のアドベンチャーパートと原神を足して混ぜて割ったような感じのゲームになっている。
僕個人としては相当面白いけど多分これは原神ほど・・・特に日本ではあまり流行らないと思う。かなりQTE系アクションにフォーカスされていて操作性も難しい部類に入る、カジュアルアクションでは決してない為そもそものターゲット層が原神ほど幅広くは無い。
それに、日本人は特にこういったQTE系アクションがあまり好きでは無いらしいし。おそらく、良くても原神の半分程度のユーザー数にとどまると思われる。
しかし、そこは社内に哲学者を多く有するHoyoverseもといMihoyoだけに(妄想)そんな事は既にわかっているらしく、非常にお洒落でユニークな雰囲気を武器にコンテンツ作成リスクみたいなものをうまーく下げる試みが随所にはかられている。なので、所々なんかインディーズゲームっぽい感じが漂っていたりもする。まあ僕はそこがまた好きなんだけどコンシューマ大好きな日本ではこれまた苦戦する要因になるような気がする。
ただ、ゼンレスの世界観やストーリー、キャラクターの魅力はかなり完成度が高いので少なくともその辺で間口は広がる事が予想されるから、やっぱり人気のあるゲームにはなるのかな。
1つ不思議なのは、ゼンゼロは殆どホヨバが満を持して打ち出す「新崩壊3rd」とも言える内容なので、敢えて崩壊3rdを残した意図がちょっとよくわからない。まあ多分ある意味ミホヨの実家でもある崩壊シリーズをあえて終わらせる必要は無いとの判断が大きいのかなという気がする。
僕は崩壊3rd好きなのでいいんだけど、流石に原神崩壊ZZZの3タイトル同時進行はちょっと・・・っていう感じでどうするかちょっと考え中・・・

さて、そんな最中どうも僕の喉はもうまともなコンテンツを作るのは相当難
しくなっているのを痛感する。
今一応試しにちょっとやってみてるんだけど昨日もゼンゼロ動画作れんかったし、そろそろ動画はアカンかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?