『モンタナの目撃者(字幕版)』

今週はSteamのFESがあってプレイしたいインディーズゲーが山盛りで、今日が何曜日かわからなくなるぐらい時間が無かった。
冴えたインディーズゲーのプロモを観た時のときめきは本当に半端ない。
で、今週も何とか頑張ってAmaプラから『モンタナの目撃者(字幕版)』をチョイスして観てみた。

ぶっちゃけこの洋画の話は大したことなくて、要するに単なる逃亡劇なんだけど、やっぱりアンジェリーナ・ジョリーの存在感と、もはや”生活の一部です”みたいな超自然体の演技の完成度が凄いと思った。
全然演技していない演技とは一体何なのか、多分やっぱりこういうのは演技することが人生のコアであるような人達にしか出来ない事であって、その技術っていうのはやっぱり芸術というレベルの何かなんだろうと思う。
で、ちょっと考えるのは、アンジェリーナ・ジョリーの演技へのスタンスとブラッドピッドのそれはとても似ているなという事。
多分この二人は色々な点で考え方とか共通する部分が多いような気はする。
まあ結果的に二人は道を違えたみたいだけど、やっぱり何か運命的な縁があるのかもしれない。
それでまあ・・・この洋画自体は全編に緊張感溢れる内容で、ちょっと観疲れしたけど中々面白いので最新版アンジェリーナ・ジョリーを観たい人は良いかなと思う。

そうそう、そう言えば今僕は睡眠時間を削って「ダウンタウン熱血物語SP」のSteam版をプレイしてたりします。いやこれ、超面白いです、僕の知らん所でくにおくんがこんなに進化してたなんて驚き。
一応録画はしてて、何かの形で動画化を考えてるけど・・・まあちとわからんかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?