永久歯4本一気抜き記録

ご無沙汰しております。
元__です。

もうここを訪れる人などいないのではなかろうか。
けれど、なのに、ここでこれを書いてる。
忘備録ね。

私は今月から歯の矯正を始めた。
インビザラインというマウスピース矯正だ。
今の所、着脱が面倒なだけで見た目も良いし食事も不具合ないし快適である。
いや、快適だった。
過去形なのは私が矯正に邪魔な歯を4本一気に抜いた翌日だからだ。
今は事務所でこれを書いているのだが、痛み止めと炎症止めの薬を家に忘れてしまったため地味な痛みと戦う羽目になっている。
ちなみに抜いたのは4番目。
前から数えても後ろから数えても4番目。
どちらから数えるのが正解なのか。
調べればすぐに分かるだろう。
今は面倒なので割愛する。

昨日の抜歯の感想
麻酔が痛い。
麻酔が効かない。
麻酔の効きが悪い。
麻酔してても痛い。
酒飲みに麻酔は効きにくいというのは本当のようだ。
抜かれるというか引き剥がされるという感覚。
効果音をつけるなら“メリメリ”といったところだろう。
抜いた歯を後で見てみると歯茎の肉片が歯に付着していた。
特に手こずった歯はそれが多かったように思う。
歯科医師はとても丁寧だったけれど。
左下の歯を抜いた直後
器具から歯が口の中に落ちで飲み込みそうになったり(無事救出された)
歯の足が残ることなく全部綺麗に抜けた時に
「日頃の行いが宜しいんですね」と言われたり(宜しいわけないだろう)
何度か笑わせてもらった。

しばらくガーゼを噛んでうがいをしマウスピースを再び装着する。
鏡で見ると歯がある設定で作られたスペースが空白になっており
すでにぶよぶよのかさぶたができて歯茎が埋まっている。
人間ってすげぇ。
麻酔が効いている間は唇が倍くらいの厚さになったように感じるけれど、んなこたなかった。

帰宅途中
歯…!
見てない…!!
てゆか持って帰ってない…!!!
親知らずのときは別のクリニックで歯科医師の方から「持ち帰られますか?」って聞いてくれたのに;;泣
諦める…?
諦めるか…

無事帰宅
やっぱ無理!
見たい!!となって即電話。
恥ずかしながら、そして申し訳ないと思いつつ
一旦捨てられた歯を探してもらい
再び救出された歯を持ち帰ることができた。
なぜそんな物を欲しがるのかと思われるだろうか?
私は逆に見ずに捨てられて良いと思える人の気が知れない。
長年自分の一部だった物なのに。
可愛いに決まってるだろう。
腐食しないように処理して取っておくつもりだ。

その後プレイした私を褒めてほしい。

昨日の午後に抜いて今まで雑炊×2と鉄分補給のタブレットとシュークリームしか口にできていない。
そこそこ食ってんな、自分。
しかし柔らかい物以外食べる気にならない。
痛いもん!
それでも通常2本ずつ2日に分けて抜くところを1日で4本抜いたことを後悔はしていない。
なぜならまずクリニックに通うのが面倒だから。
食事に気を遣う日数も単純に半分にできるのだから一気に済ませて正解だったはずだ。
今のところ腫れてもいないし、これで良かったのだと思っている。

痛いけど。

薬が切れてるからね!

私は決して他の人に4本一気抜きを勧めたりはしない。
これを決めたのは私が親知らずを片側2本、反対側1本、残り1本を口腔外科で切って取り出すという経験があったからだ。
自分なら大したダメージは負わないだろうという希望的観測と
面倒事は一気に済ませたいというズボラ精神からそうしたまでだ。
むしろ真似はしないでほしい。

そろそろ終わろう。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。
この駄文が少しでもこれから歯を抜く人のためになれば幸いです。
また進捗書くかも。


では。