マガジンのカバー画像

スポーツリハ・理学療法マガジン2023.3-2024.2

32
理学療法士×アスレティックトレーナー.2023-2024 メディカルリハビリテーションからアスレティックリハビリテーションの流れを網羅したnoteです。 患部に対するアプローチか…
【マガジンで学べること】 ✔︎各関節の評価方法 ✔︎動作分析 ✔︎局所改善のための徒手療法 ✔︎全身の繋が…
¥9,800
運営しているクリエイター

#姿勢制御

姿勢制御・運動制御に基づくトレーニング指導

パフォーマンスを高めるにはトレーニングによる一時的な変化に加え、永続的な効果を得る必要があります。 そのためには生理学的な効果に加え、運動学習を促す必要があります。 運動学習は自身の経験に基づくことから、どのように経験し学習していくのかが重要になります。 今回は私自身がトレーニング指導する上で重要視しているポイントについてご紹介していきます。 1.予測的姿勢制御

姿勢制御から考えるトレーニング

1.姿勢制御とは支持基底面に対する重心移動をコントロールすることであり、常に移動する重心を制御し安定を図るとともに移動をスムーズにすることになります。 姿勢制御において、重心を高い位置に保ち支持基底面が狭くなることで、より不安定な状態となります。 安定はその場にとどまることに適し、不安定な状態は移動することには適しており、重心が移動し不安定な状態をコントロールすることが姿勢制御・運動制御となります。 可能な限り安定させるには、重心線と身体重心が一致することで、関節モーメン