見出し画像

日記時々嘘(9/11-17)

今更なんだけど、1週間のいろんな話をまとめるとものすごく文字が増える。やり方考えようかな。
それから結局嘘はあんまりついてないかも。普通に日記なのかも。
でも気が付かないうちに嘘になっていたこともあるもんね


2023/09/11

・烏龍茶を水筒に詰めようとして遅刻しました。

卒業してないけど、友達のバイト先の全然知らない人見たこともない人から修了祝いに水筒をもらった。

水筒をもらったのは人生で二回目。
実は家に水筒4本くらいある。

最近バイトのたびに水を買うから烏龍茶詰めて行こうかなと思ったけど、悩みすぎて遅れそう。

水筒に詰めると、水が透けて見えないから飲むのを忘れてしまう。
とか、水筒、お弁当箱の類はたとえ自分のものでも洗うのが嫌いで捨てたくなる。とか。
それに、私は家で飲む水は全部烏龍茶、外で飲むのは緑茶かコーヒーと決めているからイマイチバイトの時に頭が動かない可能性があるとか

そんなこと考えてたら家出る時間を5分すぎていた。

・弱気カルバンクライン

最近地下街にカルバンクラインの店ができた。
地下街の店は通路に挟まれていて、大抵の店は通路を通り抜けできる店構え。

なぜかカルバンクラインは通常の店の半分しか面積がない。
あんなにバーンって下着マネキンがいるにも関わらず、店舗は控えめなんだ〜と思いながら朝通っている。

・腹痛の神

お腹痛い時神に懺悔する。いったい。仕事にならん。いったい。
あぁ。いってぇ。
なんでこんな試練を!と思うわけだけど、高校の時に比べたらマシかも。
高校の時は冗談抜きで毎日胃も腸も痛くて朝冷や汗をかいてたけど、最近は1週間に一回くらいに減って嬉しい。

高校の時は十二指腸に穴が空いていたっぽい。ピロリいないはずなのになんでか空いていた。弱い胃腸め!

とはいえ、痛いものは痛い。
冷や汗かきはじめたら本当に神に懺悔を始める。
でも、今日はバイト中だからこの懺悔タイムにもお金が発生しているわけで大変に嬉しい。
それにたぶん体重一キロくらい落ちてると思う。
ウエスト3センチくらい縮んだ気もする。

お昼ご飯をひとまず食べたけど、大抵ご飯食べたらまたお腹痛くなるので、腹痛ボーナスが始まるかも。

・嘘とは何か

嘘をついちゃってもいいやーと思って始めた日記すごく気楽。
ちなみにちょくちょく嘘ついてるけど超主観的な嘘しかついてないこの日記。だからたぶん誰もわかんないと思う。

わかったら私の0.3%くらい同じ要素があるってことだと思う。

2023/09/12

・30分で爪を剥いで塗る

昨日塗り替えたのに気に入らなくて、朝身支度をして余った30分の間に爪を剥がそうと思い立ってしまった。

ジェルネイルを剥がすのは15分かかる。
剥がしたところで、素の爪だと模型を作る時折れることに気がついてしまった。
仕方ないのでとりあえず塗るしかない。
それからベース、カラー2回、トップで四工程挟むことになる。
全部1分だとして片手20分かかる。

爪から浮かないように、コンテナ状のジェルやラメを混ぜた物を作ってある。コンテナなので筆を取り出しいちいち塗るのはそこそこめんどくさい。
時間もギリギリで雑に塗ったので、今すでに爪が気になってぜんぜんバイトどころではない。
でも、色は綺麗。
にしてもエッジが効いてないものは気になる。
模型も爪も角や隅にメリハリがないと何も美しくない。

と思うけど案外セルフで爪してる人結構その辺気になるままの人多いよな。紛れよう。

・ナンチャラプロイナンチャラ〜🎶

地下街がオープンするのは10時。
シフトを入れるのも朝10時。

要は遅刻すると地下街の店が開き始める。
開店の音楽が独特でハープシコード?みたいな音がする。
少なくとも朝に流すものではない。

ずっと気になるのは、その曲の合間に合いの手のように歌われる謎の言葉。
ライフなんたらーって言ってるっぽいが毎回聞き取れない。
ずっと遅刻した脳みその中でこれはなんだー?と思っている。
調べてみた。

「ライフクオリティ」について

FM福岡で21時55分から5分間放送していた当地下街の冠番組「ライフクオリティ」のオープニングテーマとして流れていた曲です。(昭和55年〜平成12年)

https://www.tenchika.com/wp-content/uploads/2019/01/info_180514.pdf

冠番組とかあったんだ…
しかも聞けるようにご丁寧にリンクまであったので貼ります。

ライフクオリティ〜🎶
って言ってるっぽい!!!いざ歩いていると雑音でよく聞こえなかったけどこれはライフクオリティ!!

遅刻でライフクオリティ下がってる時にライフクオリティを囁かれていたようだ。

・お腹痛い

せっかく眠っていたのに、お腹痛すぎて起きてしまった。
痛い。寝てるのに痛くならないで欲しい。
痛すぎて笑ってしまう。
腸の中身全部出た。

・Diorのバクステハイライトは最高

私はハイライトがことごとく肌に乗せると存在感なくなるので、ギラギラのハイライトを使っている。
以前はマックのライトスカペードだったけど、マットになって顔が死ぬのでディオールのギラギラにしている。

今朝急いで塗った爪を塗り直した時に、爪のラメ足りなくない?あ、ハイライト使えるのでは?
と思って使って見たところ、綺麗だった。
やっぱりたっかいラメは違う

2023/09/13

・永遠にお腹痛い

なんでかわかんないけど昨日からずーっとお腹痛い。
鶏肉にあたったのかな。お腹痛すぎてもはや痛くない。
今日せっかくお休みなのになぁ。
梨でも食べよ
それから永遠に体重が戻らない。こんなに栄養吸収されてなさそうなのに???
何事????

目標ペースとかじゃないのよ全然戻らん。
こんなに戻らないなんて…と思っているけど私は梨を食べるぞジョジョー
うわ、なしってお腹壊す食べ物なんだ。
もう痛すぎて今日なんもできてない。全ての栄養が流れ出る
ムカデ人間

お腹痛すぎる日はお腹が減る。
お腹が減るから食べるけど食べたら全部流れていくので今日は食べて寝てトイレを繰り返していた。
虚無だ。
内臓も虚無。

・弟

身長が欲しいなぁ。
最近、失くしたと思っていた自分の膝のレントゲンセットが出てきた。
膝には骨端線と呼ばれる、骨が伸びてできる継ぎ目がある。
線が消えたらもう背が伸びないらしい。

身長が欲しくて消えるなよ。と思っていたけど消えてしまった。
家系的にみて、私だけ背が低い。

弟はめっちゃデカくて、高校の時は
あと少しで阿部寛になれる!いけ!のびろ!阿部寛〜!!
って声掛けをしていた。

ただ、大変なのは高身長で太ってしまうと着る服がなくなる。
うちの弟は身なりに無頓着すぎる。
会うたびに数十キロ単位で体重が変わるのでいつも服が合っていない。
見た目もいつも違う。
うちの家族は、みんな10キロくらいの変化をすぐ起こしてくるのであまり印象が定まらないかも。
オフの時のキアヌリーブスを見た気持ちになるよ。弟。


こんな感じ〜



服は全然買わないし、ロン毛で髭も伸ばしてるし運動もしない。
うちに遊びに来た時は、まず服を全部洗濯機に入れ、風呂に入れて、髭と眉毛を整え、食事管理のアプリを入れ、美容院の予約まで私がするしかない。
そのあと着てる服があまりに酷くて大抵服を見に行くけど、全然入る服がない。
細くて高身長の服ならたくさんあるけどデカくて高身長の服ってほんっとうにない。

留学した時に買ってきてた服くらいしか似合ってて綺麗な服がないから困る。
今調べたら弟とキアヌ身長が全くおんなじだった。
磨いたらキアヌにならないかな

・テストステロン

薬指と人差し指の長さって散々使い倒されたネタだよな。
私二卵性の双子だからなのか、たぶんテストステロンガンガンに浴びてて薬指が長い。たぶん、そこら辺の女よりしっかり長い。

長いから爪の長さをあえて人差し指だけ長くしてバランスを取っている。
それはいいとして、いい加減指の長さネタおもんないから無くなってもいい頃だと思うのに。

・🥪

明日のバイトのためにサンドイッチを作った。
ハーブソーセージとチーズのサンドイッチと、アジフライのサンドイッチ。

ソーセージって久々に食べた。
たくさんのソーセージとパンと卵が仕送られてきた。
全部普段は太るor高いから買わないものたちの詰め合わせ。
自分1人の時はソーセージ買わないって決めてる。
カロリーがえぐいから。
でも久々に食べるとやっぱり美味しいなぁ。
太るものって美味しいなぁ。

・来世ちゃん

来世ちゃんのシーズン3が観れるようになっていた。
お腹痛いから何も考えたくなくてこれ観てた。
きもーこわーあほーおもしろーこの位で構成される感想
緊縛オムライスとジャングルジム面白すぎて
来世でちゃんとするのはそもそも遅すぎるだろ

このドラマって共感しながら見てる人とかいるのかな。
これ共感しながら見てる人がいたら結構ドン引きしちゃうな。
最近やっと、みんながこういうやったやられた系ばっかりで気持ち悪いって話をしている気がする。
いや、今更??
ずっと気持ち悪いぞ!!
そういう気持ち悪さが現代のエモさなんだとしたら私の人生にそんなエモさは1ミリも必要ないな。

登場人物の9割5分殺意湧くけど面白い系
お腹の痛みを攻撃際に変換してる

・ぱわーーーはっ!!

きんに君再開しようかな。
お腹がプニプニしてきた気がする。
人生で一回くらい腹筋割りたい気持ちがある。
でも体脂肪率下げないと割れないらしい。あの3%くらい下げないとたぶん割れない。

最近気になるのは人の腹筋は割るまで何個かわからないらしい。
楽しいよね。ガチャガチャみたいな楽しみを感じる。

・パーソナル診断系

パーソナルカラーとか骨格とか最近流行ってるよね。
他にも色々とあるけど、この二つは受けに行って見たことがある。
が、なんだか釈然としないし、そもそも理論がブラックボックスすぎて。
パーソナルカラーは原宿の資生堂までわざわざ行ったけど結局夏か冬かどっちだろーって結果だったし。
しかも診断一回でめっちゃお金かかるのでなんだか虚しくなってしまう。

・友達という敵

最近、友達の顔した敵がいるって話を見た。
うーん。それ友達じゃないし、友達のふりをしてる自分に問題があるんじゃないのかなーと思ってしまう。自分が友達にする態度をその人にしてるからその人が友達の顔をした敵に見えているだけで、きっと敵の顔をした敵でしかない。

と同時に、嫌よ嫌よも好きのうちって最悪な言葉がある。
私の場合だけだろうけど、うわー価値観あわねぇーでもおもしれぇ!!と思って仲良くしたい人はいる。
絶対にその価値観を持つことはできないがゆえにほんの少しの憧れと尊敬があるので別に嫌いなわけじゃない。
友達にはなりたいけど、そんなに踏み込んだ話はしたくない友達っぽい人くらいが心地いい。

2023/09/14

・安いチョコレートと高いチョコレート

24年生きてだんだん舌が肥えてきた。
美味しいものと美味しくないものが世の中には確かにある。
まだ知らない美味しいものがたくさんあると思うと世の中って生きるに値するかもと思える。

模型を作るバイトはそれなりに頭と体を使うので糖分が必要。
お昼のご飯というよりも糖分の方が個人的にはないと辛い。
そこでLOOKを5年ぶりくらいに買ってみた。
こんなにココアみたいな味だったっけな。
もっとぎゅーっとしたチョコの味だったと思ったのに。

そこであぁ、これは舌が肥えて楽しみを失ったのだと思った。

ここ数年バレンタインの催事でたくさん高くて美味しいチョコレートを買う。
その代わりバレンタインシーズン以外は基本的にチョコレートを買わない生活になった。
一年分のチョコレート欲を目を見開いてしまうほど美味しいものだけで満たすことが贅沢で好き

貧しさは敵だし、贅沢だけが味方。
浪費家のアンパンマン。

その分、美味しさの平均値は引き上がり、今までならニコニコ食べれたものがものすごく粗末に思えてしまう。
頭痛くてこれは糖分と水分が足りないと思ったから買ったのもあるし、体調悪くてこんな気持ちになってるのかな。
お腹はやんわり違和感がずっとあるし。

・バイキングでお弁当を作ってはいけない

貧しいと普通あり得ない行動をおかしいと気が付かないことがある。
母はバイキングでお弁当をつくる。
流石にもうやらないだろうと思っていたけど、この前母と話をした時相変わらず作っているらしいな。とわかってしまった。

旅行の時ホテルに泊まるけど、朝のバイキングの料理を多めに取ってきてわざと持参した袋に入れて持って帰るのだ。
それをお弁当にする。
行きすぎた節約によって貯まったお金は私の塾のお金や学費になっていたので文句が言えなかったけど本当に嫌だった。それなら何も食べない方がマシ。

私は恥ずかしくてたまらなくて、やめてくれと思っているけどやめてくれない。他にも紅茶やお手拭きや砂糖全部持って帰ってしまう。
ゴミ箱からレシートを漁り駐車場代を安くしようとしたりもする。
やめて欲しい。切実にやめてほしい。

とにかく卑しさや品のなさというのは貧しさの中に染み付いている。
例え、生活が変わろうとも貧しさが残したものは変わらない。
貧しさが敵というのは、貧しさ本体を敵視しているわけではなく貧しさによって荒む心や、失って戻ってこない品のような貧しさが残す精神性の崩壊だと思う。
そういう人を見かけるとどうしても受け付けない。
私は貧しくなりたくない。
品性を失うことは貧しさに屈することになると思う。

・行きたいご飯屋さんに行けない

行きたいご飯屋さんをたくさんブクマしているけど行けない。
お金がないのもそうだけど、行く人がいない。
先の予定を立てるのが苦手だし、ふらっと立ち寄りたいくらいの気持ち。
今までなら近くに友達がいたから2時間前とかに電話して遊びに行けたんだけど。
行きたいご飯屋さんがたくさん貯まったSNS達やメモが溜まるだけ溜まって実際そこが美味しいのか知らない。

・沖縄と友達

ノマドな友達がいる。
友達とは定期的に連絡を取るようにしてる。
そうしないと、会話のハードルばかり上がって友達のテンションで話せなくなって行く気がする。
それだけではなくて、単に他人の人生が進んでいることを実感して活動のエネルギーにしている所もある。

誕生日におめでとうって言うのを躊躇うような距離感になるのが嫌だなと思う。
月一で連絡してる友達もいれば半年に一度は連絡してる友達もいる。
ノマドな友達には月一で生存確認をしてる。
思えば、大学一年の時に学科が同じで外国語選択と哲学基礎と部活とどこのガイダンスに行っても悉く居てお互いなんでそんな被るの??
ってとこから仲良くなった。でっかい総合大学のでっかいキャンパスたくさんの人の中でそれだけ遭遇するのは稀。

学部の2年の頃からだんだんと見かけなくなり、気づいたら退学してしまった。友達が受験とか資格とか言っている間に私は大学院に行って就職しようとしている。
ココスで阪大の数学を夜な夜な解いたりした時は楽しかったけど、最近友達と話をしていると心配が強くですぎて楽しい話ができない。

ある日、俺京都に行ってくる!と言われた時はびっくりした。毎月全然違う部屋全然違う土地にいるのでもはや慣れたけど、流石にそれが5年くらい続くと心配になる。
だんだん笑いが引いてしまう。
本当に家無しで行くもんだから住所を貸してあげたりもしたけどどうするんだろう。
この前、沖縄にいるんだよね!みてみて!破れた商店街の屋根!!って元気そうだったから安心したけどきっと元気な時だけ連絡をくれてるんだろうな…
人生どうする〜?って聞かれたけど、両者人生に無関心だから一瞬で会話が終わった。
それだけちょっと面白かった。


2023/09/15

・今日は早い!!

今日は早く家を出ることに成功した!
代わりに昨日作っておいたゆで卵でサンドイッチを作るのを忘れてしまった。買うかぁ。
自分が作る卵サンドイッチの方が絶対美味しいのに。
結構自分が作るご飯が好き。
美味しい。

・沖縄は島だけどカラッとしてる

昨日思い立って安否確認をしたら、元気じゃなさそうだった。
なんだか最近、今が幸せで昔みたいな将来への期待とか不安とかそういうものがないんだよなぁって話をした。どうしたらこれ辞めれるかなあ。無理じゃね?って結論。両者同じなので何も進まず。

それから、元彼を並べて君的にどう思う?って聞かれたから、全部くそだっただろ。なんでそんな話まだするん?って話をした。
アプリ入れてる時点で、今から皆さんには恋愛をしてもらいます…ってデスゲームじゃんね。そこに自分から飛び込んでくるやつとか正気じゃねぇだろ。と思ってるのですべからくクソだよ。
目的が先行しているし、目的のための手段になるのは許せない。

沖縄の9月はまだまだ夏らしい。
カラッとしていて気持ちがいいけど、人の近さがダメだそうだ。
心なしか友達が荒んでいたのは、沖縄で人間に疲れたからみたいだ。
早く都市に行きなよ

・カフェ チロル

バイトのお昼休みは軽いご飯が食べたい。
人もあんまりいない方がいい。安い方がいい。
あっさりしたものがいい。

地下街に恐ろしく簡素なカフェがあり、たまに行っている。
今日はサンドイッチとアイスコーヒーを食べた。
落ち着くなぁと思っていたら、目の前にけつの穴をピンポイントで掻いている30手前くらいの男が現れた。

うわぁ、けつの穴かいてるよーやめてくれよ
と思ったけど仕方ないもんな。公共の場というのはこういうものだよ
と思って見ていたら、コーヒーフロートを注文した。

向かいの席に座っていたのでチラチラその男が視界に入る。

というのも、コーヒーフロートを食べながら本当に笑顔だったせい。
ガッツポーズみたいなものを挟みながら超笑顔で食べている。嬉しそうに写真も撮っている。30手前の男が。

けつの穴かいているのを見て、食欲を著しく減退させた罪は重いが、コーヒーフロートをそんなに喜んで食べている姿を見て少しだけ許した。

たかだか300円でそれだけ幸せになれるのは才能に近い。
人生の小さなことでちゃんと喜びたい。

2023/09/16

・雑魚代謝

ご飯を全部記録している。
カロリー計算をするためと必要な栄養を摂るため。
それによれば、一日1454キロカロリーで程よく痩せるらしい。

信じて一日それくらい食べていたら太った。
1キロは誤差だけど2キロは誤差じゃない。
このままフードファイト増量して献血行けるまで頑張って増やそうかな
なぜ??
活動レベル1番低いやつにしてるのに。
これは私の代謝がゴミなのかも????
それともうんこソーセージなのかも??
なんなの??

これが、体の下り坂?

・恐怖!!奇怪オムレツ

久々に卵が8つもあるので嬉しくなってトーストとオムレツの朝ごはんを作ろうと思い立った。
オムレツにはハーブソーセージもチーズも入れて朝からハイカロリー🎶ハイカロリー🎶ってハイカロリーの歌を歌うくらい浮かれていた。

どうも浮かれすぎたらしく卵をえーい!と熱々小さいフライパンに入れてしまった。

最初こそ、うわぁ固まりゆく卵を混ぜるの楽しいなぁ〜!!やっぱこれだなぁ〜卵〜♪なんて思っていた。
あれ?めちゃくちゃ固まってない?あれ?こげてない?
あ、このフライパンテフロン死んでるやつだ!!
あぁ!!
うわあああぁなんてこと!

そうこうしているうちにとんでもない異形オムレツが出来上がってしまった。
その姿を見ていると悲しくなってきた。

こいつはオムレツいう名前だときっと醜いアヒルの子のようにオムレツの群れから迫害されてしまうだろう。
かと言ってスクランブルエッグの群れに行ったらその形ゆえにそこでも迫害されてしまうだろう。
異形の悲しきオムレツを生み出したのは私です。
生産者は私です。どうかいじめてあげないで。

卵というのは命を感じる。無精卵だけど。
今日使ったのは二つの卵。二つの命。
私のこの奇怪オムレツの卵を産んだ鶏に見せたらショックでノイローゼになってしまうんじゃないか。
私の命がこの姿に?って。
そっか、そもそも自分の生んだ命が割られて焼かれてる時点で十分ノイローゼになるか。
鶏に見せようとする行為こそが人道に反していました。うっかり。

雌鶏の皆さんごめんなさい。
私が責任を持って奇怪オムレツは食べました。

・恐怖!!多産!!

鶏の命を食べていたら、バラエティの再放送で大家族を見た。
大家族を見るととても怖いとおもう。

人が人を産み育てるってとっても恐ろしい。
人から人が出てくるってだけで変だ。
大家族は、1人の人間からわらわら人が出てきているわけで。
もうそれだけで畏怖の対象。

もっと怖いのは、人を1人産むには体力と時間と自由が奪われる。
産むことは一人の話ではなく二人の話なはず。
ということは、奥さんの体力時間自由をたくさん使わせている人がいるということ…
その人が多産と子育てで疲弊している奥さんの横で微笑みかけている姿がとてつもなくグロテスク。

そもそも自分の遺伝子を残すことは、自分が人間に帰する感じがして受け入れられないかもしれない。
私という存在は後世に人間を残すため生まれた箱なのです。
と思わせられるような気がする。
 
母のことを思い出す。
母は子供が嫌い。
子供が嫌いすぎて私の友達のことも嫌い。
電車で見かけるよその子はもっと嫌い。
子供なんて欲しくなかったらしい。けど、家を絶やさない使命感で子供を産むって決めたらしい。
それでは、母は家を繋ぐため生まれた箱に成り下がり、私は次世代の箱になるのかも。
嫌だなー人間のためにも家のためにも生きてあげたくなんかない。
私の命は私のもの。
私の前にも後ろにも絶対に渡してやるものか。
b’zが鳴り響いちゃう。
愛のままにーわーがままにー僕は君だけを傷つけない!!!

と思っているけど、いつか孤独になり将来が不安でたまらなくなって人間として命を繋ぐことに価値を見出すようになる日が来るのかもしれない。
というか、多分その方が人として健康に無難に平凡な幸せを感じながら死んでいける気がする。

・泣きながらご飯を食べたことのある人は強いとかそういう戯言言う奴は黙れ

泣きながらご飯を食べたことのある人はっていうのは、カルテットのセリフで有名。
でも、それを聞いた時クソ喰らえと思ってしまいました。
私の弱さや辛さを綺麗な言葉にまとめられてしまった気がしてちょっと待って!ついていけない!というかんじ。

ボンビーガールっていう、貧しい女の子が酷い家に住んでいるのを取材する番組も苦手でした。
大抵ゲストの人が、あの時の経験は今の礎になっています。あなたも頑張れ。って言います。
クソ喰らえです。
生き残った人間が今苦しんでいる人間にそんなことを言ってはいけません。あなたは、たまたま生き残ることができたけど、今まさにサバイバルしてる人がいるんですよ。
 
今まさにアマゾンで危険生物に追われている人に、俺は生き残れたからお前も行けるよ!!頑張れ!って言えます?死んでも笑っていられますか?

とにもかくにも、お前は私の辛さを知らないからそんな綺麗事言えるんだよね?無責任なこと言わないでください。

それから、辛い経験が礎に????
礎になるのは辛いことの後ですよね?たまたま上手くことが運べは当時の辛さだって美化できますよね。上手くいかなかったら?
辛いことは辛いままで良いんじゃないのか?
何も無理に礎だとか耳触りのいい言葉に置き換える必要は有りません。

辛さの痛みを良かったことに置き換えて見過ごしていないですか?
どうせ礎になるならもっとハッピーな時がいいです。
何も知らず何にも汚されたことのないピュアな強さしか求めていないです。
貧乏も暴力も何もない人生のほうがよっぽど素敵で豊か。
辛い経験は辛いだけ。人生に染み付き離れることのできない呪い。
白雪姫は呪いにかかったから死体が趣味の王子に会えたけど、呪いにかけられずに王子と幸せにならるならその方がいいよね。

・カルディ

カルディのワインを飲んでいる。カルディってすごいよ。
ワインが600円で1本買える。
そこそこ美味しい。
全然痩せないしいいやーって好きなものたくさん買った。
太ってももう知らないや。
好きなものを好きなだけ食べます。
カルディが不思議なのは普段だと飼わないものでもカルディの相場で考えて買っちゃうところだな
ワインを一本飲んだだけなのにそれなりにフワフワとする。
ふわふわしてしまうと誰かと話をしたいけどできないのが辛い。
たくさん喋りたあことはあるのに脳味噌ばかり動いて肝心の自分は全く動けない。


・夜寝

お酒を一人で飲むと飲み切ってから寝てしまう。
なんだか眠くて気がついたら6時間くらい。
今起きたけど気持ち悪くて起き上がれなかった。
トイレに行っただけでフラフラとする。
あーお味噌汁飲みたいけど無理。
かかってきた電話を取るので精一杯。
誰とも今喋れないかも。

お酒を飲むと脳が縮むから飲んではいけないと母に再三言われていたけど本当なのかも。
脳みそが何も考えられなくなって、不幸せも幸せも何もなくなる感じがする。
これが脳が縮むというやつか。

もしかしたら私の脳みそはネズミくらいしか無いのかもな。
なんだか悲しい。
本当にたくさんいろんなものを食べたのも今後悔してる。
最後に食べたモンブランアイスの味なんてたいして覚えていない。
無意味なアイスを喰らってしまった。
不必要なカロリー。不必要な記憶。不必要なアルコール。
必要な睡眠。必要な栄養。必要な節制。

・躁鬱リバーシ

双極性ってやつは厄介で平均地点を見失う。
元気な時でもこれが大丈夫な元気なのかわかんない恐怖がずっと一緒にいる。
病院に行けばいいのかもしれないけど、病院は現金支払い。お金ないし、心療内科系は入ってる保険でキャッシュバックされないし無理。
薬をもらっても何故か飲みきれなくて薬が大量に余る。
病院に行くと、見てすぐわかる元気のない人がうつむきぽつりぽつりと待合のソファに座っているのも無理。
太陽は薄く差し込み、間接照明でビタミンを生成しないと行けないようなベージュ調の空間も無理。元気のない観葉植物や蘭も無理。
診察でも辛さの説明をしたくなくて何も言えなくて、私は元気だけど周りが行けと言うので。くらいしか言えない。
鬱テストもムキになって早く解いてやると意気込んでしまうし。
 
多分、うちの家系は精神が弱い。
みんな精神をやられている。
ある日薬が合わなかった弟がとんでも希死念慮に見舞われ、とんでもねぇことになって以来精神治療系の薬が怖い。
漢方を出してもらっているけど普通に効いてる気がしない。
その上、いつも満枠予約。メンタル死んでる人多すぎて予約から取れない。

2023/09/17

・髪の毛

髪の毛にパーマをかけたい。
私の髪はストレートだと思っていた。
ただ、最近なんだか癖が出てきた。
美容院に行ったとき、あれ?もしかしてちょっと癖ある?と言われた。
そうなのかもしれない。

毎朝ストレートアイロンを掛けてあるからあんまりわからないけど、本当にちょっとだけ癖がある。

髪質は変わることがあると思う。
証拠に小学生の時の写真は変な癖があるものが多い。
中学になってから急に髪の毛が引っ掛からなくなってストレートになった。
多分あの辺が髪のピーク。写真の髪がツヤツヤすぎてびっくりする。
天使の輪っかが3段重ねになれそう。

大学に入ってブリーチして以降なんだか髪が細くなった。
新しく生えてくる髪も以前よりうねっている気がする。
いっそのことコテで巻いたみたいなパーマとか、もしくはどストレートにパーマをかけてしまいたい。

でも多分巻き髪似合わないんだ
能面や、絵巻の女がしていて違和感のあるものは大抵似合わないので。
うっかりすると顔ばかりデカく見えて獅子舞になってしまうね。

・悪口を言うのは悪手

悪口ってあんまり大きな声で言うものではない。
でも話をしてみると面白い悪口もある。その人が何に価値を置いているのかがモロに出るものだからだ。

と同時に、それはとてつもない悪手だなとも思う。
悪口を言う=私が嫌いなことの発表大会。
自分の嫌いなことや、最悪と思うことが何か明らかにしてしまうと、そこを突かれやすくなる。
弱点披露大会でもある。

もし嫌いな人の気分をあえて害してやろうと思う時は、大抵その人が別な誰かに宛てた悪口を聞いて、1番嫌なことを探している。
これ言われたら嫌だろうなぁ。
面と向かって悪いことは自分の評価に関わってくるので言いたくない。
そこで、お前の行動はお前の嫌いなこんな概念に基づいているように「私には」映ってますよ~ってその人にだけ分かるように言葉を選ぶ。
そうすれば相手が勝手に不機嫌になるだけで済む。
周囲はなんとも思わないけど、その人にだけ不快感を与える概念を探しているので周りの空気も悪くならない。

あくまでも私にそう見えるんだけど、どうかな?って態度でいる。
相手に自分がおかしいのかな?と思わせて放置しておく。
本人が気がつかなくても少しスッキリするのでいい。
あんまりこんなことしないけど、たまに辟易することを言う人がいるとやってしまう。

自分がこんなことを思っているので、迂闊にあんまり明確な悪口を言いたくない。
自分が更年期になった時どうなるのかなと母を見ていると怖い。

・傘を忘れた

傘は美しいと思う。
美しい傘は少ないが。

ビニール傘が好きではなくて、布地の傘を買って5、6年愛用するのが常だ。
高校の時は傘が好きすぎて家に軽い雨用、土砂降り用、風の強い日用、晴れの日用の傘を4本くらい持っていた。

買う時もよくよく吟味して買っているので愛着がとてもある。
電車やバスで忘れた時は電話をかけ、行った道を全部戻り探しまくる。
おかげで傘を紛失したことがない。
ちなみに傘をパクられたこともない。多分いかつい傘って使ってる人間の執着を感じるので盗られない。

しかし、金曜日に傘をバイト先に忘れた。
今使っている傘は、傘専門店で一目惚れしたものだ。
好きすぎて半年間くらい定期的に売れていないかチェックしていたものを、誕生日に貰った。

その傘というのは、ウィリアムモリスのテキスタイルがジャガード織りになっている。
傘にしては珍しい少し光沢と厚みを感じる生地でとっても素敵。プリントでは出せない重厚感。
持ち手は少し太めの木目が美しい木。
生地が厚いのに軽い。開いた時の骨の角度も美しい。
骨は日本の昔から傘を作っているメーカーのもので、カチッという音もいいし、丈夫。
日傘として使うと生地のおかげか涼しい。uvカット入ってないはずなのに。
ちなみに、日傘に紫外線カット入っていても、地面からの反射で紫外線はガンガン入ってくるので日焼け止めは必須。

この傘以外にも当時いろんな傘を見に行った。
高校の時に使っていたお気に入りの傘の布地に穴が空いてしまったので梅雨の前に新調しようと思っていた。結局2月まで傘なしで過ごした。
全然好みの傘が売られていなかったから。
ふと、街の人の傘を見てもみんなビニール傘ばかりだ。
バーニーズニューヨークとか、老舗の傘屋さんくらいしか本気の傘がない。
フリルや花柄を好まないので、多くの傘が候補から外れる。
他にもジルスチュアートとかいわゆるブランドもの傘もあまり好きではないので候補から外れる。

私が好きなのは美しい骨と美しい布と美しい持ち手の傘。
例えばイギリスの有名なメーカーの傘は確かに細くステッキのようで、軽く開いた形も美しいが布が気に入らない。
退屈な布地ですぐ飽きてしまうだろうなと、わかる。
動物の頭が付いている傘もみた。可愛いけど不便そう。
使っていくうちにストレスがかかりそうだなとか。
フルトンの可愛いビニール傘も見た。
エリザベス女王気分が味わえそうだったし綺麗だったけど、やっぱりどうしても布の方が好きだった。
結局、頭からつま先までモリスの傘が1番素敵だと思えた。
高価だったのでずっと悩んでいたところに貰ってとても嬉しかった。
貰って2年半くらい経つけど、いまだに傘を持っている日は傘を眺めている。本気で選ぶとより愛着が湧く。老舗の傘屋さんなので、修理も頼めるらしい。これは長く使うぞと思っているのに。

とても大事にしているのにその傘は今バイト先の傘立て。
早く取りに行きたい。
適当な折り畳み傘で過ごすのは嫌だ。なのにここ数日雨が降っている。
世の中は三連休でバイト先はオフィスだから開いていない。
ショック。気が気ではない。
早くあの傘をさして帰りたい。連れて歩きたい。

・講演会を忘れた

塩田千春の講演会を予約していたのに忘れていた。
どうして。
なんでこうなんだ。ショック。
何も覚えていないのか?

面白いなぁと思って作品を見ていたから、話が聞ける!!行くしかない!と思っていたのに。
1日経って気がついてしまった。
こんなに楽しみにしていたのになぜ忘れてしまうんだろう。
そんなに楽しみではなかったのかな。
そもそも、先着なのに一人分席を空けてしまっていたのかと思うと申し訳なくてしょうがない。

昨日の私の生活は講演会よりも価値ある一日であったのか?と思っても明らかに価値のないぼんやりとした暮らしでしかない。
明らかである。
講演会に行った方が心に栄養が運ばれて行っただろうに、私は体に栄養を与えることばかりしていた。
クソである。大変クソ。
無駄なカロリーよりも講演会の方が生命を維持するのに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?