見出し画像

beatmania IIDX 修行日記 (2/20~2/26)

こんにちは。L9Gです。
遅くなりましたが、今週分の修行日記を書きます。(28週目)

先週のプレイ状況

先週分はこちら↓

現在の未難状況はこちら↓ (2023/2/27 更新)

今週のプレイ状況

2/20(月)


2/21(火)


2/22(水)


2/23(木)

2/24(金)


2/25(土)


2/26(日)


TOTAL

・INFINITAS:143曲プレイ
・総プレイ曲数:5328曲 → 5471曲 (+143曲)


今週の目標達成具合

☆11で 1曲以上 新規AAAを取る (達成)
・RISLIM -Remix-
・Giudecca

☆12で 1曲以上 新規AAAを取る (達成)
・Dr. Chemical & Killing Machine

☆12で 3曲以上 ランプ更新する (達成)
EASY
・灼熱 Pt.2 Long Train Running
HARD
・灼熱Beach Side Bunny
EXH
・GENE
・Carry Me Away
・L.F.O
・Dr. Chemical & Killing Machine
・Super Rush

☆12で 5曲以上 BPを減らす (達成)
・火影 25→23
・灼熱Beach Side Bunny 76→59
・L.F.O 7→6
・Dr. Chemical & Killing Machine 11→2
・Super Rush 12→5
・灼熱 Pt.2 Long Train Running 105→92

☆12で 5曲以上 スコアを伸ばす (未達成)
・GENE +59
・Dr. Chemical & Killing Machine +76
・Super Rush +30
・灼熱 Pt.2 Long Train Running +19

今週のベストリザルト

今週の振り返り + 気づいたことメモ

ついに灼熱Beach Side Bunny ハード!!<(╹ヮ╹)> 
1月の終わりにGo Ahead!! が埋まって未難5になってから、次の目標に定めていた灼熱がついにクリアできました!期間は狙い始めてから約1か月弱、選曲回数は多分2月だけで150回くらいだと思います。今月は覚悟を決めてほとんど灼熱(+他の皿曲少し)しか選曲しなかったので、その努力が報われて清々しい気持ちです。

・灼熱ハード時のオプションはミラー(1P)で、トリル地帯はあんみつしました。もともとオプションはランダムで練習していて、トリル地帯もあんみつは考えていなかったのですが、灼熱のBP減らしにどうしても行き詰った日があって、試行錯誤の末に、以前見た灼熱攻略記事で紹介されていたトリル地帯をあんみつする方法を試してみました。同時にあんみつをやりやすくするためにオプションもミラーに変更。藁にもすがる思いで試したところ、いつもよりトリル地帯でゲージが残る!!これはもしやがあるかも??
と感じた後に、初めて第二トリルを抜けられてそのままハードクリアを達成しました。何でもとりあえず1回取り入れてやってみるか~という姿勢って大事ですね。

・何週か前の記事にも書きましたが、灼熱ハードクリアに向けて下記のようなことをコツコツとやってました。ハードしてから振り返ってみると、①②は絶対必要な工程だったなと感じます。③も個人的には良かったと思っているけど、絶対必要とまではいかなそう。④は自分の中でもまだ意見が定まっていないんですが、やりたければやってもいいかも、くらいの感じに落ち着きそうです。やっぱり5KEYと7KEYで鍵盤の感覚が全く違うので、、、

灼熱をハードするために取り組んだこと
①ハンドクラップ動画で曲全体の皿のリズムを確認。なんとなく覚える。
②TexTageで譜面を確認する
・ハンドクラップ動画(音)だと何枚皿が来たのかわからない場所があるので、譜面を見て確認。
③メトロノームでBPMを設定して、皿のリズム通りに机を指で叩いてみる
・bpm 72 (灼熱の半分のbpm)から練習を始めました。
・16分皿と24分皿の速さの違いを意識する → 16分皿2枚 = 24分皿3枚 の速さ
④最初は5KEYで灼熱の練習。皿を回す感覚を覚える
・何なら最初は鍵盤全無視で皿だけ回してみるでもいいかも

・今週はACも少し遊びました!新曲もアリーナも良かったです。
弐寺で新めの版権曲を遊べるようになったのはすごい嬉しいし、今後もこんな感じで更新してくれるのかなとコナミに期待しちゃいます。頼みます!

・未難4(冥、灼熱Pt.2、X-DEN、3y3s Long)になりました。
この勢いで次は灼熱Pt.2のハードクリアを目指します。
灼熱1で積み立てた皿力の貯金がある今がチャンスかもしれない。。

来週の目標

・今週と変えずにこのままいきます

☆11で 1曲以上 新規AAAを取る
☆12で 1曲以上 新規AAAを取る
☆12で 3曲以上 ランプ更新する
☆12で 5曲以上 BPを減らす
☆12で 5曲以上 スコアを伸ばす

さいごに

これからも頑張ります!

記事を読んでいただき、ありがとうございました。これからもbeatmania IIDX の記事を書いていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?