MARVEL ガタリ vol.6

※ネタバレあり

⬇️

⬇️

⬇️

⬇️

⬇️

 “アベンジャーズ エイジオブウルトロン”

 やはり、アベンジャーズ1作目と同様にキャプテンとスタークとのやり取りがある。
ウルトロンが出てきて、アイアンマシンが杖を持って後のシーンね。
その後にも言い合うシーンがある。
この2人の言い合いはアベンジャーズシリーズにとって重要なファクターやね。

<更に、この映画の一番と言っていいのは、トニースタークが未来を見て世界にはアイアンマシン軍団が必要且つウルトロン計画が必要だと再確認する。
そして、スタークは取り憑かれたようにウルトロン計画を遂行していく>

 亀裂が1作目からあって、2作目もありそして、キャプテンアメリカの3作目のシビルウォーで決裂。
しかし、ただのワンシーンと思っていたところを何回も観直すとkeyとなっていると思えるね。

<あと、ドラマのワンダヴィジョンやドクターストレンジの2作目、マルチバース・オブ・マッドネスに関わってくるワンダが出てくる。
MOMまでにワンダのことはしっかり知っておくとMOMでの感情移入はパナいと思う>

【余談:ワカンダも関わってくるんよね。
なんせ、キャプテンのシールドはビブラニウム合金やからね🤩
そして、この2作目は最終章への箸休め。
どの言葉が良いかは分からんが、うちは箸休めと言うことにする。
にしても、他の映画と違って超大規模制作つまりは大作の箸休めね😁】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?