クラブ馬馬券~2023年12月10日(日)阪神9RオリオンS芝2200m ~


1.レースの傾向

阪神芝コースは開催2週目でコンディション良好。
先週は開幕週ということもあり、特に内回りは重賞のチャレンジC以外は露骨に逃げ・番手の馬の好走が目立ちました。
今週も同様の傾向は続いており、このレースも少頭数で、これと言った逃げ馬不在。
セオリー通り内目、もしくは前々で流れに乗れる馬を狙いに行きます。

2.予想印

◎8レッドヴェロシティ
〇1エアサージュ
▲7ブレイヴロッカー

3.本命馬の考察

①馬の能力

元々G2青葉賞で3着するなどした実力馬で、ヴェラアズールやブレークアップら後の重賞ウィナー相手にもそこまで離されなかったようにこのクラスはいつでも勝てる力があります。
長期休養を挟んで本調子に戻っているか、勝ちきれない特徴をどうカバーするかがポイントになります。

②妙味

単勝8倍前後見込み。
休養前は1人気が続いていましたからちょうどいい塩梅です。

③臨戦過程

この中間は少し渋いところを見せていたようですが、最終追いでしっかり調整してきました。
しっかり仕上がっていると思います。
前走は手応え程伸び切れませんでしたが、これは長期休養明けの馬にありがちなパターン。
叩き2走目で前進が見込めます。

④適性

切れるタイプではないだけに、東京より内回りの阪神のほうが本質的には向いています。
やや器用さに欠けるイメージがありますが、前走内から抜けてきたように上手く立ち回る競馬もできるタイプ。
並ぶと渋いところを見せるだけに、マーカンド騎手とも手が合いそうです。

⑤パドック

パドック映えするタイプですが、今回も毛ヅヤが良く好状態に見えます。
プラス6キロも許容範囲内です。

4.買い目


◎の単勝、〇▲2頭の馬連ワイドで勝負します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?