思考の形跡を残すため。〜noteを始める理由〜

ふと、noteを始めてみようと思った。
どうしても絶ちたいことがあるから。

この1週間、僕は僕を諦めてしまった。

習慣にしていたこと全てが止まった。
何のためにやっているのかわからなくなった。

思考停止。
自己嫌悪。

一人の時間になると考えることから逃れたくなる。
ずっと布団に横になってはyoutubeでサーフィンを繰り返す。
そんな毎日の繰り返し。

この負のサイクルが定期的に訪れる。
そして未だに特効薬は見つからない。
ひとたび入ってしまうと数日〜1週間は抜け出せない。

激しい自己嫌悪に襲われ、体は気だるい。
人との接触も皆無に等しく、社会から拒絶された感覚。
理想と現実がどんどん離れていって、悩めば悩むほど悪循環。

この沼の抜け出し方を知りたくて、僕はnoteを始めてみようと思った。
日記を書いていくことで、自分で自分と対話ができるんじゃないかと思ったから。

完全に自分と向き合うためのものとして、始めてみようと思う。

最後までご覧いただきありがとうございます(^^♪ とりとめもない日記ですが読んで頂けてたまらなく嬉しいです! 明日も更新するので、足を運んで下さると嬉しいです(^^)