見出し画像

米粉のタコス

うまい
もちもち


でも、意外と合わないかも??
コーンがあるならコーンにするなという感じ。
歯切れの良さとか、香りとか
やっぱりマサハリナ使った本格的なやつが1番良い様子。
というか1番好きっぽい。

米粉のやつも本当に悪くない
全然あり
めちゃ美味しい

でも、コーントルティーヤの方が美味しい
ただそれだけ。


タコスはやっぱりコーンなんだなと思い知らされた感じ。
てかコーンが優秀すぎる。
歯切れの良さ、風味、食感、加工のしやすさ
5点満点中、オール5と言った感じ。
強いて言うなら加工のしやすさが4.5と言った感じ。

米粉は、
3、1、人による、5
と言った感じ

もちろん米粉の良さもある。
もちもちしてるし、美味いし、安いし
何より安くて手に入りやすいのが利点な気はする。

トップバリュで500gで200円弱と。
圧倒的安さ。
マサハリナは1kg1700くらい。
4倍強くらいかも。

これからは米粉にコーンフラワー入れて調節して行くかも。(コーンフラワーとマサハリナは別物。コーンフラワーは乾燥したコーンを砕いたもの。マサハリナはそれをアルカリ石灰処理したもの。)

米粉は米粉の良さがある。
これを存分に発揮してきたい。
そのポテンシャルを俺が引き出したい。
そんなことを思い起こさせてくれる機会に巡り会えて感謝。


米粉を少し低く言ってしまったけど、まじ美味いよ米粉トルティーヤ。
てかタコスという料理の幅が広い。
薄い円盤状の生地で包んで食べればそれは全てタコスになる。
生地のことを「トルティーヤ」と読んで、包むことを「タコ」と呼ぶ。
トルティーヤでタコしたやつが「タコス」。

つまりはまあ、トルティーヤで包んで食えば何でもタコス。
トルティーヤは穀物の粉と水で作ることが出来る。
穀物がトウモロコシならコーントルティーヤ。
小麦粉ならフラワートルティーヤ。
米粉なら、、ライストルティーヤ??

とりあえず、今日俺が食ったのは紛れもなくタコス。
美味かったあ。



具材の可能性も感じた。

玉ねぎのピクルスが美味しいのはそりゃそう。殿堂入りだわ。

今日の具材は、

タンパク質系が、
ローストビーフ(既製品)、豚のスパイス煮込み(簡略ver)、鶏のニンニク炒め(既製品)、カツオのたたき(既製品)

野菜系が、
アボカドレモン、玉ねぎピクルス、カツオのたたきの付け合せ

薬味系が、
レモン、三葉、ミョウガ薄切り、大葉千切り、しょうが千切り、生わさび千切り

でもそんなもん。
材料3,000円くらいしたけど、でも全部食べてないし、今日食べた分だけだと500もくらいな気がする。
コスパやば。


コスパ=得られるもの/コスト
だとすると、タコスのコスパえっっぐい。
マジやばい。
もーほんとに、タコスと出会えて良かった。
最高すぎる。

本当は何人かとワイワイしたり、ライム用意したり、牛肉とか豚肉を3時間くらい煮込んだり、コーン使ったりしてこだわりにこだわった感じのがしたいんだけど、
まあ、就活中の身ですから、そこはわきまえて。はい。


でもまあほんと、米粉の可能性見つけれたのだいぶでかい。
これでラザニアとか、餃子とか、色々作ってみたい。
一緒に食べてくれる人ホントいつも募集してるんで、そっちから声かけてくださいね
俺は恥ずかしがりなので声掛けませんけど
タコ友マジで募集です。
タコス同好会作ろうかな。
調理部タコス研究会みたいにさ、派生で作って、そんで俺が仕切りで、料理したい人をバイトみたいに使って、食べたい人は食べて、金だけ徴収して、俺の懐は潤って

好きなことして生きるの究極系かも。
やば。楽しそう。
めちゃくちゃありかも。

就活終わったら、
英語サークルと映画サークル立ち上げて、
それぞれ色んなところとコラボして、
タコス同好会?タコス研究会?もつくって、

そうだ、タコス研究会は調理部以外の人も参加できるようにしよう。
調理部の権限使って。職権乱用して。
俺は「元」サークル連合長なんだぞって言って、事務局の人と仲良くして。
こりゃ面白そうだ。
こりゃあいい。

タコス。まじ今の生きる意味かもしれん。
豚牛の3時間スパイス煮込みと、パクチーとライム。これに勝てる料理知りませんほんと。
そこにテキーラ加わったらもうまじやばいですはい。
もうほんと、タコスと出会えてよかった。


ほんとさ、無機物は良いよ。
こんなに好きになるなら出会わなきゃ良かったみたいな現象起きないし。
タコスの方から縁切られたり、抵抗されたりしないし。
俺が好きな時に愛して、好きな時に好き勝手できる。
俺が手間をかければかけるほど、それに応えてくれて、幸せになれる。
まじさ、無機物最高。


とーかいってたら人間辞めだしてしまう。
こんな話がしたいわけじゃないんよ本当に。


とりあえず、タコス最高!
米粉めちゃくちゃあり!
でもコーントルティーヤ、恋しい。
研究の余地あり!って感じ。



そう、研究と言えば、
世の中には自分より進んだ研究をしてたり、世の役に経ちそうな研究をたくさんしてる人が沢山いる。
それは知ってた。
俺はその人に対して凄いなとか、やっぱ先人はいるんだなと思ってた。

でもさ、研究の醍醐味と言えば、やっぱり自分で発見することだと、今回の件ですごーく感じた。
自分で発見するのがめちゃくちゃ楽しい。
だからこそ、先行研究があった時に萎えるけど。
でも、その発見する過程とか、そのために費やした時間は全部楽しくて、生きてる間の暇つぶしとしては十分すぎるもの。
まじ自分一人の単位で考えたら本当に有益なもの。
先行研究?知ったこっちゃない。
こっちは今が楽しいんだよ。
無駄な時間?知ったこっちゃない。
それを楽しんでんだから邪魔しないでね。

んでんで、楽しんでる過程で新発見あったら、「世のため人のためになれるね。凄いね。よく頑張ったね」って
うーーーーーーるさい。


俺は!今楽しければそれでいいの!!!
タコス美味い最高!!!

ローストビーフ
塩コショウ
玉ねぎピクルス
三葉
レモン
+わさびの千切り


鶏ニンニク照り焼き
玉ねぎピクルス
ねぎ
ゴマ
ミョウガ
レモン
豚の簡単スパイス煮込み
三葉
しょうがの千切り
レモン
カツオのたたき
玉ねぎ千切り
レタス
ねぎ
レモン
+玉ねぎソース
アボカド
玉ねぎピクルス
わさびの千切り
レモン


「米粉に合う」
という基準で言ったら個人的に
1  鶏
2  豚
3  牛
4  魚
5  アボカド

だったかな。
アボカドもちょー美味い前提で。
ほんと僅差。
ぜーーーんぶうまい
てかやっぱタコスのポテンシャルが高すぎる。
タコス大好き愛してる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?