マガジンのカバー画像

人生を切り開く100の思考

102
思考の欠片 1章〜100章  全ての思考が読めるマガジン!! 人生に迷ったり、立ち止まったり、挑戦したり、 考えるあなたの背中を押す思考。 僕の言魂を込めました。 1つの言葉が人… もっと読む
第1章から第100章までの思考の欠片 読むことで想いが変わり思考がかわり 人生を切り開くきっかけに… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

思考の欠片 第11章 努力の方向性

今日は努力について書いていきます。 僕たちは 日頃何らかの目標を持って活動を行なっている…

7

思考の欠片 第十章 自分をもつ

普段から考え事はしていますか? 物事に対して しっかり自分の意見をもっていますか??? …

8

思考の欠片 第九章 大きな視点で仕事を考える

普段何をしているのですか? この質問にみなさんはなんて答えますか? 建築現場に通りかかっ…

2

思考の欠片 第八章 今やる。先延ばしが得意な人へ

皆さんは 今日できることやすべきこと 無意味に先延ばしにしていませんか? でも 大丈夫で…

2

思考の欠片 第七章 選ぶことができるということ

少し当たり前のことをお話しますね。 僕たちの人生は 選択の連続でなりたっています。 今日…

2

思考の欠片 第六章 個性を育てる

今日はちょっと哲学的なお話 僕らはみなそれぞれに常識を持っていると思います。 世間一般に…

12

思考の欠片 第五章 一歩ずつ進め

モチベーションとは? 物事行う為の、動機や、意欲である。 モチベーションがある時は何事も一生懸命とりくめるし、 モチベーションがない時は 何をやってもうまくいかない。 こんなことありませんか??? このモチベーション、 物事に取り組む意欲が無限にわいてきたら もっともっと勉強や仕事や、練習や、営業も はかどると思いませんか??? モチベーションがその日の気分とかじゃなくて 自分でコントロールできるものだったら その方法を知りたくありませんか? 今日は

思考の欠片 第四章 断る勇気

今日は断れない人に捧げる 断る勇気のお話をします。 世の中では何か物事を頼まれたら 引き…

9

思考の欠片 第三章 同じ情報でも受けてによって価値が変わる

こんにちは。 現在は いろんな情報が溢れかえっている社会です。 いろんな情報が飛び交って…

4

思考の欠片 第二章 もう1人の自分

今日は もう1人の自分の話をします。 といってももちろん自分がもう1人いるわけじゃなくて、…

1

思考の欠片 第一章 物事の捉え方をコントロールする

こんにちは。今日はメンタルコントロールのお話。 生きてく中でいろんな出来事があると思いま…