マガジンのカバー画像

鉄道開業150周年記念 JR東日本パスの旅

10
鉄道開業150周年を記念して発売された「JR東日本パス」を使って、「鉄道の日」当日の10月14日から3日間、旅した模様を公開。
旅のベストショットを掲載予定(*^^*)
¥150
運営しているクリエイター

記事一覧

JR東日本パスの旅 総括

鉄道開業150周年の節目の年。 我が国にはじめて鉄道が走り始めてからちょうど150年の 2…

1

JR東日本パスの旅3日目その4

超快速な北越銀行ほくほく線 美佐島駅から再び来た道とその先へ。 新潟県の中部から西部へ。…

150

JR東日本パスの旅3日目その3

北越銀行ほくほく線 飯山線、越乃Shu*Kuraで十日町駅に到着。 越乃Shu*Kuraの旅の模様はコ…

150

JR東日本パスの旅3日目その2

越乃Shu*Kura 急いで飛び乗った特急しらゆき号。 汗だくだくで新潟を後にして、再び長岡の駅…

150

JR東日本パスの旅3日目

はじめまして新潟 2泊目は新潟は柏崎に宿をとりました。格安ホテルを検索したので、駅チカな…

150

JR東日本パスの旅2日目その2

200系新幹線の復刻塗装 東北新幹線開業時から走行していた200系新幹線は、白の車体に窓…

150
1

JR東日本パスの旅2日目

予定よりもゆっくりせんだい! 今回の旅で乗りたい電車があって、その電車が仙台を夕方に出るとわかったので(ホテルで)それまで仙台を観光することに。 ホテルの最寄り、青葉通り一番町駅より地下鉄に乗って国際センター駅で下車。 少し山登りをして、仙台城跡へ。 仙台市内を一望できて、清々しかったですが、有名な伊達政宗像は…

有料
150

JR東日本パスの旅1日目 ベストショット

200
2

JR東日本パスの旅1日目

鉄道創業の地へ 朝2番の新幹線で東京駅に到着し、今回使用するきっぷ「JR東日本パス」を使い…

150

鉄道開業150周年

おはようございます。今日10月14日は鉄道の日。 1872年、新橋〜横浜(桜木町)間に日…

2