ライブ定番曲の変遷

あの頃の定番曲は、今はなりを潜めているなんてことは、長くファンを続けているとよくあることだ。
アルバムツアーだともちろんアルバム楽曲を中心にセットリストが組まれたりするのだろうが(今はそもそもアルバムという概念すらないのか。。。)、その中にも、定番曲というのはやはりあるだろう。

GLAYでいうところの、

彼女の”Modern・・・”

誘惑

SHUTTER SPEEDSのテーマ

ACID HEAD

BEAUTIFUL DREAMER

とかとか。

でも、やっぱり必ずこの曲は!という10割バッターや、大体は打てる9割超バッターはいない。GLAYで言ったらせいぜい7割くらいだろう。
デビューして数年間の統計であれば、そういうバッターもいただろうか、リリース楽曲だけで300曲超となれば、定番が少しずつ変わって行くほうがむしろ自然だろう。コアファンとしてみれば、想定外楽曲(GHOST楽曲)の方がむしろ嬉しい。ゾクゾクする。

今年も10月17日はライブだ。
しかも、昨年以上に当たれば超プレミア!!!
きっと特別なセットリストのはずだ。
それこそ定番曲以外からのチョイス多めだろう。

はぁ、行きたすぎる。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?