見出し画像

給湯器の交換が必要?現在お使いの給湯機器の型式がわからない場合の伝え方

お風呂のガス給湯器の交換が必要になった際、型番や型式が記載されている場所が分からない、記載箇所がなくなっている場合どうすればいいのでしょうか?
型番や型式がわからなくても、1~5で適切なものを選択をし、
給湯器交換業者に連絡するといいでしょう。


現在お使いの給湯機器の型式がわからない場合

1給湯タイプの種類

1.給湯のみ
2.給湯+追い焚き
3.給湯+追い焚き(高温差し湯)
4.給湯+追い焚き+暖房
5.追い焚きのみ

給湯タイプは大きくわけて5つあります。
主流タイプは、給湯のみ、給湯+追焚、給湯+追焚+暖房の3点です。

給湯+追い焚き(高温差し湯)は関西が一番多いですが、現在、半導体不足のためほぼ生産ができていないようです。

2浴槽穴タイプ

1.  循環アダプター1つ穴タイプ
2. 2つ穴タイプ

浴槽穴タイプとは、お風呂の浴槽の中の縦部分にある穴のことです。

3設置状態

1, 屋外壁掛設置

2, 屋外据置設置

3, PS標準設置

4, PSアルコーブ設置

5. PS扉内設置

6. PS扉内後方排気延長(PS後方排気延長)

7. PS扉内前方排気延長

8. PS扉内上方排気延長

9. PS強制給排気

10. 屋内壁掛設置

11. 屋内壁掛FF式

12. 屋内壁掛FE式

13. 浴室内設置

14. 屋外設置ふろがま

設置状態は14種類あります。


4. 床暖房使用について

1. 床暖房なし
2. 床暖房3系統以下
3. 床暖房4系統以上

5.給湯量について

1. 16号
2. 20号
3. 24号

給湯器の号数は、16号・20号・24号の3種類があります。
使用中の給湯器の号数は、既設給湯器の品番から調べることができます。

基本的に現状お使いの給湯器で、湯量が少ない等、
不便を感じたことがなければ同じ号数を選ぶといいでしょう。

16号 単身サイズ
20号 たくさんお湯を使うことが少ない二人サイズ
24号 複数箇所同時にお湯を結構使うファミリーサイズ

まとめ

型番や型式がわからなくても、1~5で適切なものを選択をし、
給湯器交換業者に連絡するといいでしょう。

☆大阪、兵庫でおすすめの給湯器交換業者一覧

最大手給湯器交換会社キンライサー         https://www.kyutooki.com/company/
最大手の給湯器交換業者です。
安心の無料10年保証あり
また、ノーリツ商品と工事共に10年保証あり

・関西圏にてサービスを提供中イースマイル                         https://www.esmile-24.com/
関西圏にてガス給湯器、給湯器交換サービスを提供。


ライフテックサービス
        https://www.kobe-kyutoki.com/
神戸、明石、西宮にてガス給湯器 給湯器 交換サービスを提供。

ノーリツ認定店ガス給湯サービス ~GAS-Q  https://minesetu.com/
ノーリツ・リンナイのガス給湯器の10年間の商品保証と工事保証あり
給湯器の交換を西宮市、神戸市、明石市を中心にサービスを提供中

・株式会社神戸カーペンターズ  https://www.kansaikyutou.com/
神戸、明石、西宮にてガス給湯器 給湯器 交換サービスを提供。
給湯器の交換サービスを阪神間、大阪にて展開中



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?