見出し画像

給湯器トラブルDIY、お風呂のリモコンでエラーコード930でた場合の解決方法と修理費用 [ガス給湯器]

給湯器の『エラーコード930』が、出てしまったら、お湯がまったく出なくなります。
エラーコード930とは、中和器交換のメッセージです。

お湯を早く出してお風呂を使いたいですよね。
でも給湯器が交換しないと、でも費用が!?ということありませんか?

諦めるはまだ早いです。
業者に中和器をしっかり掃除してもらい、リモコンで設定すれば復活する可能性があります

エラー930は、中和剤寿命のため機器停止を検知したという表示となります。 給湯器の中和器寿命がきていることをお知らせしています。 給湯器の部品交換(中和器)が必要になります。

リンナイ Q&Aより:https://faq.rinnai.co.jp/faq/show/2281?category_id=106

リンナイのホームページをみると下記のような修理費用がかかるようです。

【修理概算費用】
¥11,000~¥16,500(税込)
※修理金額はあくまで目安です。
※点検の結果、故障箇所が複数になり修理目安金額を超える場合があります

リンナイ Q&Aより:https://faq.rinnai.co.jp/faq/show/2281?category_id=106

中和器に茶色い錆のような水垢のようなものが溜まっている場合、洗浄するのも一つの方法です。

洗浄してエラーコード930を解決

炭酸カルシウムがはいっている中和器は使い捨てのようで、蓋があかないようになっています。
洗浄する場合は、ドレンの入り口から勢いがある水を入れて中和器を振ったりしながら洗浄しましょう。
時おり洗浄を繰り返せば、使えると思います。
また、中和器の性能を調べるためにpHを測定してみました。結果的には全く問題がありませんでした。
なお、中和器のエラーとしては他には、エラーコード290も多いようです。
これはドレンホースのつまりによるものです。
凍結や汚れでつまるのでそれを解消すれば治る可能性があるようです。


エコジョーズは10年ほど使うと中和器寿命の920エラーが出ます。
このエラーを放置すると930エラーとなり、給湯機能が停止するようです。リモコンの操作をして、中和器データの消去を行うことで、解決する可能性があります。

そもそも給湯器の中和器って何?

酸性のドレン排水を捨てる前に、中性(中和)に近づけるためについているのが「中和器」という装置です。
炭酸カルシウムが中和器の中に詰められており、酸性のドレン水が通過する際に、中性(中和)されていくのです。

そして、炭酸カルシウムを使っているため徐々になくなることで、中性(中和)する能力が低下してきて中和器の寿命がきます。

中和器を掃除できない場合

中和器を掃除できない場合、中和器の交換となります。
値段的にはノーリツやリンナイにお問い合わし、中和器の交換をしてもらうといいかもしれません。

中和器関係のエラーコードまとめ

エラーコード290(中和器の詰まり)

エラーコード290は詰まりのエラーです。
普段から掃除メンテナンスは不要です。
掃除できるのが好ましいですが、機器内部の部品なので、
触らないほうがいいでしょう。

実使用上では、ドレン水以外にも排気口から入った雨なども
中和器を通って排出されるので、汚れないというわけではないようです。

そのため、中和器の詰まり(エラー290)は、設置環境に大きく左右される傾向にあります。海の近くでは塩害がありますし、砂などが多い地域では排気口から流入したりなどの影響が考えられます。
水が流れなくなるほど汚れ等で蓄積し、詰まった場合は、エラーコード290が出るため、点検が必要になる可能性があります。

自分で掃除や交換をしようとした場合、怪我や故障、二次被害の可能性になるおそれがあります。

エラー920、930(中和器の寿命)

中和器内部の炭酸カルシウムの量は機種によって決まっており、使用頻度が高ければそれだけ炭酸カルシウムの中和能力も低下していきます。基本的にはどの機種も10年以上で設計されていますが、10年もたずに寿命がくる場合もあります。

おすすめの給湯器交換業者一覧

キンライサー         https://www.kyutooki.com/company/kobe/
最大手の給湯器交換業者です。安心の無料10年保証あり
ノーリツ商品と工事共に10年保証あり

・正直屋

正直屋 - 今月限りの大特価SALE実施中

広告·https://www.kyutouki-kaketsuketai.com/エコキュート/最大91%off

最大手の給湯器交換業者の一つです。

イースマイル   https://www.esmile-24.com/
関西圏にてガス給湯器、
給湯器交換サービスを提供。

・ライフテックサービス     https://www.kobe-kyutoki.com/
神戸、明石、西宮にてガス給湯器 給湯器 交換サービスを提供。

ノーリツ認定店ガス給湯サービス ~GAS-Q  https://minesetu.com/
大阪、神戸、明石、西宮にてガス給湯器 給湯器 交換サービスを提供。
給湯器商品本体と工事保証に10年間の無料保証あり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?