見出し画像

給湯器交換で失敗しないために

お客様『通販サイトで給湯器をネット注文したので、取付工事だけお願いします』
給湯器交換業者『交換費用は〇〇万円になります。』

お客様『もう頼んじゃったから取付工賃だけで良いからこれ取付けてください』

給湯器交換業者「お客様宅のガスはプロパンです。この機器は都市ガス用なので設置できないのですが・・・ 」

以上のように、ネット通販サイトやメルカリで給湯器を購入するも取り付けできない場合が多々起きている。

取り付け業者を呼んで取り付けようとしてもそもそも取り付けられない機種だったり・・・・

給湯器交換のプロである給湯器交換業者に最初から依頼することで、そのようなトラブルにならないようにすることは可能です。

原料素材や原油価格の高騰から輸送費というWの値上がりが原因で、
給湯器自体は、2022年4月から7%~10%値上げとなるようです。

画像1






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?