見出し画像

テザリングが面倒なときに「USBドングル」は便利!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

テザリングが面倒なときに便利なガジェット


基本テレワークですがたまに出社、用事で外出。
電車でブログの下書きを書くときに何気に便利なのが
「SIMが刺さるUSBドングル」
です。

スマホのテザリングだとなぜかうまくつながらない、切れるときがある、テザリングをONにするのが面倒でプチストレスになりますが、USBドングルなら挿すだけでOKなのが便利。

挿せばすぐにつながるのでSIM内蔵パソコンのように使えます。
コンセントやバッテリーに挿せば、モバイルルータにもなって一石二鳥です。

何でか分かりませんが、Pixelだと本当にテザリングが不安定で、使い物になっていないです。
パソコンでモバイルするときはもっぱらこれになっています。

カフェのUSBに挿せば、モバイルルータにもなる


何気に便利なのが、USBをパソコンではなくて電源に挿せばルータになる機能ですね。
ビジネスホテルでコンセントに挿してWi-Fi環境を構築。

カフェでパソコンには挿さないけど、自分用のWi-Fiを使いたいなんて時に便利です。

買うならピクセラのUSBドングルが2万円以下でオススメ

SIMが余っている方にオススメです。
※SIMはワイモバイル使っていますが問題ありません。ドコモは遅い。

ちなみにオススメは「ピクセラ LTE対応 SIMフリー」ですね。
一番安い、動作も安定しています。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?