見出し画像

いつからなの~女子行員は私服だった

午前中、郵便局と銀行2行を回った。郵便局は預金、銀行はいずれも口座解約の手続き。午後からもう1行同じ理由で回る予定だったが、予約がないと時間がかかるということであきらめた。

郵便局に500円玉と100円玉を袋のまま持ち込む。手数料は取られなかった。記念硬貨は銀行でも嫌な顔をされることがあるとか。急きょ記念硬貨マニアの知人に引き取ってもらうことにした。

最初に回った銀行は手続きに1時間以上もかかった。所在なげに行内の貼り紙を眺める。「あなたのことが心配なんです 60歳以上 100万円以上 全員声掛けしています」(千葉県警察)

昔働いていた会社では1986年6月に、女子社員の制服を一新。2年後の6月には女子社員の制服を自由着用、私服での勤務を認める。きょう行った銀行もいつからか、女子行員は私服だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?