見出し画像

【断酒】お酒を飲まない社会の到達点

お酒がない社会の未来像とはーー

こんばんは。
カーボです。

今日は僕がかねがね妄想している
お酒がない社会の現実的な
到達点について書いていこうと思います。

清廉潔白な理想像の感じではなく、
よりリアルな未来像です!

◯禁止にはなってない

まず肝心なのは禁止はしないことです。

お酒を禁止することの愚かさについては
アメリカの禁酒法時代で証明されているように
闇社会の拡大を許すだけになってしまうので
禁止するべきではありません。、

「禁止はしてないけど普通は飲まないよね」
という雰囲気ですね。
この社会が醸成する雰囲気というのが
とても大事だなと思っています。、

実際、今の日本にもお酒は
むしろ飲むべきという雰囲気が
残されている気がします。

◯公共の場では一切禁止

日本以外の海外では大体そうなのですが、
路上や公園など、公共の場での飲酒は
一切禁止されています。

これはとても大事なことで
日本みたいに公共の場でどこでも
飲めてしまうと
社会全体が許す雰囲気が出てしまうと
思います。

それを許さないということで
「本来は飲むべきではない」
という社会全体のイメージに
なることができます。

◯お酒を飲む人の割り合いは10%程度に

お酒を飲む人の割合は全体で
10〜20%程度になるかなと思います。

これは今のタバコが16%程度で
まさにそれくらいになっています。

これくらいの割合になれば
ほとんど飲まないよね、という社会が
自然と確立されることになるはずです。

ちなみに今は67%程度でちょうど
3人に2人は飲むということで
まだまだ下げる余地はあります。

僕みたいな草の根活動のような
地道な活動によって
少しでも下げてくれると嬉しいです。

とはいえ、そのために一番大事なのは
「飲酒のイメージ戦略」ですね。

日本では大手企業の宣伝のおかげで
まだまだお酒を飲むことには
良いイメージの方が強いです。

最近ではスマートドリンクという
ノンアルコールでの飲み方を推奨していたり
そんな企業の中でも社会の雰囲気を
感じ取って提案をしてくれていますね。

この流れのまま、どんどんそういう
世界が広がっていくといいですね。

◯まとめ

お酒を飲まない社会とは

・禁止はされてはいないが
 「普通は飲まないよね」という
 雰囲気が形成されている社会
・公共の場での飲酒は一切禁止
・全体の飲酒率の目標は10%程度。
 現在は67%なのでまだまだ下げる余地あり

以上参考になれば嬉しいです。

これは荒唐無稽な未来ではなく、
実際にかつては60%程度あった喫煙率が
この数十年でどんどん下がっていったことを
思うと現実的な未来なのではないでしょうか。

そうなることを期待していますし
実際にそういう社会になるように
努力していきましょう!

では、今日も今を大事にしていきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!