見出し画像

VPL1期生インタビュー第4弾!

皆さんはじめまして!VPL1期生、野球と麻雀を愛するドラゴンVtuberの穹憧るかと申します。
いよいよ今週末の4/8(土)に私たちVPL1期生のデビュー戦、第1回フレッシュスターカップが目前に迫ってきました!

VPL公式スポンサー「久」様より優勝予想のプレゼントキャンペーンも行われておりますのでそちらもどうぞよろしくお願いします✨

先日HPで1期生の情報が公開となりましたが個性的なメンバーのもっと詳しい情報を知りたい!ということで1期生へインタビューを行う企画を実施しました。
VPL1期生についてより深く知れる記事になっておりますのでどうぞお楽しみください✨

夢見エルノさん

Twitter:@yumemi_eruno

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
元は女神、なんやかんやあって現在は夢魔
毎日ファンと寝ているVtuber夢見エルノです💜
毎日22時からは麻雀やポケモンsvなどのゲーム、0時からは心音ASMRを配信しています!

Q2.麻雀との出会いは?
色々なVtuberさんが麻雀をやっているのを見て、ルールがわかったら配信見るのが楽しくなるよなーと思って麻雀を始めました!
そこからこんな楽しい麻雀を、エルノと同じように見てくださるファンの方たちに楽しんで欲しいなと思い配信を始めました!
麻雀歴はだいたい2年くらいで、主に3麻を打っていたので4麻はよわよわですw

Q3.私の麻雀のここを見て!
ドラがたくさん集まってくるところです!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
やっぱり配信でやっているASMRが好きです🥰
聞いているのもやっているのも好きです!

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
麻雀の実力はまだまだですが、持ち前の運のよさとたくさんのお勉強の力で頑張っていきます!
応援よろしくお願いします💜

真澤千星さん

Twitter:@chisei_mazawa

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
+Glitter所属、将棋アイドル真澤千星です。
将棋教室の先生やったり、プロ棋士の先生相手に聞き手を務めたりしました!

将棋の配信をメインでやってますけど、今は将棋以上に麻雀がんばっています!

Q2.麻雀との出会いは?
麻雀は、咲-saki-を見て覚えました。
麻雀を配信でやろうと思ったのは、麻雀団体戦に出たのがきっかけです。
本格的勉強始めたのはVPL受けようと思ってからなので、伸びしろしかないです!

Q3.私の麻雀のここを見て!
まだまだ弱いですが目指せ正統派!
たくさん考えて、たくさん読んで、勝っても負けても良い選択ができるように!

そして、ミラクル起こして見せます~!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
将棋!!!

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
個人的には真剣に熱い麻雀を打ちたいです!
VPL一期生のみんなとはライバル!でも仲良く楽しく、みんなと一緒に盛り上げていくぞ~!!

青海一星さん

Twitter:@ichihoshi777

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
野球・横浜大好きVtuber、野球Vtuber界の最終兵器、青海一星です!
普段はプロ野球の同時視聴をメインに配信中!
実況解説だけでなく、実際の球場の雰囲気に近づけた応援歌・エフェクトなど実際の球場に行っているかの臨場感を味わえるように日々精進中!

Q2.麻雀との出会いは?
友人宅で麻雀漫画を読んだことで麻雀に興味をもち、麻雀を勉強し始める。実際に麻雀を打ち始めたのは興味を持ってから一年以上後、ネット麻雀で始めました。
麻雀プロの知り合いが麻雀と関係ないところででき、麻雀プロの対局に興味を持ち始めて、 さらにVPLの発足を知り、麻雀配信に興味を持ち始め開始しました。
麻雀歴7年、雀魂最高段位 雀豪1

Q3.私の麻雀のここを見て!
基本最速手を目指すも、効率・状況次第では大物手も狙う、臨機応変な麻雀を打つ先を読めない打ち手

Q4.麻雀以外の好きなことは?
1に野球、2に野球、34は横浜5に野球。 全ての生活のベースが野球となる野球バカ。 野球好きな方はぜひ僕の配信へどうぞ!

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
野球・麻雀業界の両方のファン層の取り込みをし、両方の業界の繁栄を目指す。 多くのファンの抱えるコンテンツを結びつけるような配信・解説をして 高みを目指していきたいです!

リーエ香澄さん

Twitter:@nagiaya0512

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
みなさまこんにちおっはリーエなのです♪
歌って踊って麻雀も打つみんなの隣のおねえさんリーエ香澄です。
麻雀アイドルを目指して活動中の成人済みの17歳(n回目)。人妻です(*´▽`*)
普段は参加型の雀魂や語学勉強配信などを中心に様々なゲームや企画に 手を出してます(`・ω・´)
いつもそこにある安心感と、目新しい企画の両面から 皆に楽しんでもらえるように活動しているのでぜひ一度みにきてください!

Q2.麻雀との出会いは?
麻雀は、アニメ咲をきっかけにはじめました!
楽しそうで熱くて格好良くて私もあんな風にたのしく打ちたいなと思って挑戦したのがきっかけです。
ただ、麻雀を初めていろんな人としゃべっていくうちに 咲のような麻雀のイメージはほんの一部であったことに気が付いてしまったので
「楽しくて」「熱くて」そして「誰でも気軽に」遊べるそれがまーじゃんだよ
ということを広げたくてみんなと楽しく遊べる「参加型」の麻雀配信を始めました!だからこそ、間口を狭めたくなくて麻雀の用語は極力使わず親しみやすい配信を心掛けています。
結果として、段位戦はほぼほぼやっていないので 雀魂の段位は現時点で雀傑1。ただ、これからはリーグにも参加するので積極的に段位戦にも挑戦してもっともっと段位をあげられるように、そして楽しむだけじゃなくてちゃんと勉強して強くなれるように頑張ります!

Q3.私の麻雀のここを見て!
まだまだ成長途上なので見守ってもらえたらうれしいなと思うのと、すぐに叫ぶ(?)のでそのあたりも楽しんでもらえたらうれしいです。

Q4.麻雀以外の好きなことは?
趣味としてはカフェ巡り。ゲームとしてはマインクラフト
作業としてはデータ集計。そして一生の推しはセーラームーンです。

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
見てる人みんなに麻雀って楽しいんだ!格好いいんだ!
ということを伝えられるように張り切って頑張っていきたいと思います
よろしくお願いします

刃金しろがねさん

Twitter:@ShiroganeHagane

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
VPLでテトリス最強(自称)の刃金しろがねです。
愛称は「がねちゃん」「がねさん」。
普段は麻雀・テトリスの他、マリカ・スプラ・ポケモンなどSwitchのゲームをよく遊んでおります。
しばしば「ぽんがね」と言われるように「ぽん(ぽんこつ)」が多いですが、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。

Q2.麻雀との出会いは?
幼稚園児の時に、父のお古のパソコンに入っていたコンピュータ麻雀ゲームを遊んだのがきっかけです。
麻雀配信を始めた理由は、自分の好きなゲームの楽しさを皆と共有したかったからです。
麻雀歴を語るとパラドックスが発生するため、「5歳の時から」と回答させていただきます。
雀魂の段位は四麻:雀豪1、三麻:雀聖1です。
天鳳の段位は四麻:五段、三麻:七段です。

Q3.私の麻雀のここを見て!
逆境に強く、逃げ切りは下手というタイプなので、ピンチの時の粘りと、リードした時のハラハラ感を楽しんでいただけると嬉しいです。

Q4.麻雀以外の好きなことは?
ゲーム全般・音楽を聴くこと・歌うこと (お歌配信はやりません)

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
色んな人との交流を楽しみつつ、雀力向上のため日々精進して参ります。

ねこ武者さん

Twitter:@nekomusyanyan

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
マタタビよりも麻雀大好き!ねこ武者でーす!
普段は段位戦や参加型など麻雀メインで活動しています!
麻雀が大好きすぎて、麻雀への愛をたくさん詰め込んだオリジナル曲も出しています。
アピールポイントは『元気いっぱい』です!!!

Q2.麻雀との出会いは?
麻雀を始めたきっかけはアカギと咲にハマったことです!
面白い~!って思ってルールを覚えたのが約10年前。
真面目に麻雀を勉強しようと思ったのは2年前です。
麻雀配信を始めた理由は、ひたすら好きなことだけをやりたかったからです。
麻雀が何より大好きなので、麻雀以外やりたくないー!って気持ちで活動していますw

Q3.私の麻雀のここを見て!
日々麻雀の特訓をしているので、ねこ武者が見るたび成長しているのを見守る育成ゲームのような楽しみ方をしてもらえると嬉しいです!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
歌うこと!カラオケにいっぱい行ったり、家でも一人でよく歌ってます!w

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
VPLでは目指すは優勝!だけど、それだけじゃなく、麻雀のハラハラ・ドキドキ・ワクワクをリスナーさんと一緒に共有して楽しんでいきたいです♪
ねこ武者のこと見ててね!!

あかるんさん

Twitter:@akarun_melody

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
はろる~ん⚡💕絶叫系Vtuberのあかるんです!
普段は麻雀のほかにもモンハンなどの参加型ゲーム配信や雑談、歌枠などを中心にお昼は14時頃から、夜は21時頃から週6~7で配信している配信狂です('ω')
喜怒哀楽が表に出やすく、感情が爆発すると関西弁が飛び交うらしい…!? 鼓膜がよく破れる配信なので鼓膜ストックしてから配信に遊びに来てねっ!!
好きな牌は赤ウーピン!好きな役は立直! 裏ドラいっぱいのせてトップお持ち帰り~!!

Q2.麻雀との出会いは?
アニメで咲やアカギは見ていたので麻雀自体は数年前から知っていたのですが、麻雀を始めたきっかけはVtuberお友達が雀魂参加型配信でしてるのを見て楽しそうだったので約8か月前にはじめてハマってしまったのがきっかけです!!
そして最近雀豪1に昇段しました!
今年中に雀聖になることが目標です!!!

Q3.私の麻雀のここを見て!
攻めっ気のが多い雀風ですが守りもできるんだぜっ!ドヤッ
ってしてるところに注目!!!

Q4.麻雀以外の好きなことは?
たくさんご飯食べて寝る!ことが一番好きですが、リスナーさんとおしゃべりしながらゲームするのが1番好きで幸せな時間です♡あとフィギュア集め(ロリっ子中心)♡

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
1期生の中でも特に麻雀歴が浅いんですがそこをカバーしていけるようにそしてあかるん麻雀の成長過程を楽しんでもらえるように日々勉強頑張ります!!!

だてあずみ。さん

Twitter:@date_co_pzg

Q1.はじめに自己紹介をお願いします
だてあずみ。です。プロ競技麻雀団体RMUに所属しています。
普段はメインは雀魂配信ですが、レトロゲームや最新ゲームが好きなので好きなものを基本配信してます。ボードゲームのカタンが強いです。
アピールポイントがなくて、VPLの面接の時に「よく食べて、よく寝ます!」って言ったら笑われたのでアピールポイント欲しいです。

Q2.麻雀との出会いは?
ボードゲームカフェのオーナーしていて、ある日「冷静に考えたらボードゲームのプロがいるのすごくない?勉強しよ」と麻雀のルールをあまり知らずにRMUに入会。
配信をはじめたのは麻雀番組実況をしているのに引きこもりで友達も少なく、話を練習する場所がなかったのではじめた。麻雀歴はルールをちゃんと覚えたのが入会後なので6年くらい。

Q3.私の麻雀のここを見て!
行く時は行く、行かない時は行かない。

Q4.麻雀以外の好きなことは?
ボードゲーム、YouTube配信、推しを愛でる

Q5.最後にVPLへの意気込みをどうぞ!
勝つ気で参加してるので、勝ちます。

先日公開されたVPLのホームページでもVPL1期生の一覧が載ってますのでそちらも是非ご覧ください✨

編集:穹憧るか
協力:VPL1期生の皆様


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?