見出し画像

パチンコ店に行ってもパチンコを打たない人たちの事情

🔵パチンコ店に行ってもパチンコを打たない人たちの事情


⬛️パチンコ店に行ってパチンコを打たない人もいる?


⏹️かつては「30兆円産業」といわれていたパチンコ・パチスロ業界


公益財団法人日本生産性本部が発表した「レジャー白書2019」


2018年の市場規模は20兆7000億円にまで落ち込んでいる。


⬛️「パチンコ業界のピークは1995年前後


この頃の市場規模が30兆円といわれ、現在は20兆円程度。


つまり、約25年で3分の2にまで縮小。


その背景には、まずパチンコ・パチスロの出玉性能の変化がある。


パチンコ業界の傾向として、機種の射幸性(ギャンブル性)が抑えられてきており、大きく勝つ可能性が低下。


その分大負けする可能性も低くなり、緩やかに遊べるようになっているが、やはりユーザーはよりスリリングな機種を求めがちなので、遊技人口が減少している。


⏹️パチンコ店の数もかなり減ってきている


ピーク時は全国で1万8000店ほどだったが、最近では1万店を割っている。


ピーク時の半分近くにまで減っているパチンコ店。


⬛️客を呼び込むために様々なサービスをする店も増えている


パチンコを打たない人向けのサービスも多い。


広々とした休憩スペースがあったり


マッサージチェアがあったり


漫画喫茶のように無料で読める漫画がたくさんおいてあったり


➡️このようなホールも増えている。


そうした流れを受けてなのか、パチンコは全く打たないが、パチンコ店には行くという人もいる。


⏹️30代・主婦のAさん


ギャンブルはまったくしない。


しかし、休日に夫と一緒にパチンコ店に行くことは多い。


夫がパチンコ好きで、休日によく行くので、それに付いて行く。


よく行っているのは、ショッピングモールと隣接しているパチンコ店。


休日の昼前くらいに、車で行くが、買い物をしている間、夫はパチンコを打っている。


買い物が終わったら荷物を車に置いて、パチンコ店で夫と合流。


夫は『もうちょっと打ちたい』ということが多いので、その間、私はパチンコ店内の休憩スペースで待っている。


漫画もあるし、無料でもらえる飴なんかもあるし、良いリラックスタイム。



⏹️一方、20代・男子大学生のBさん


パチンコ店の休憩スペースをよく利用する。


一応パチスロを打つこともあるが、最近の機種は出玉も少なくて、あまり勝てなくなってきた。


高設定台とかチャンスゾーンに近い台なんかを探して打っているが、なかなか良い台がない。


パチンコ店に行っても、ずっと休憩スペースで良い台が空くまで待機しているということも多い。


気がついたら打てそうな台がまったくなくて、1日中休憩スペースで漫画を読んでいたなんてこともある。


⬛️パチンコ店のトイレはなぜきれいなのか


⏹️休憩スペースを使うことはないが、パチンコ店にはよく行くというケースもある。40代・男性会社員のCさん


トイレを借りるためにパチンコ店に入ることは多い。


仕事柄、東京都内のいろんな駅を利用するが、それぞれの駅周辺に、トイレを借りるためだけの行きつけのパチンコ店がある。


駅のトイレや駅に隣接している商業施設のトイレなんかは混んでいることも多いが、パチンコ店のトイレは空いてるし結構きれいで、使いやすい。


⏹️パチンコ店のトイレがきれいで、空いているのは、何か理由があるのだろうか


パチンコ店は、サービスが行き届いていないとなかなかお客さんが来てくれない。


そのためにもこまめにトイレを掃除しているお店が多いのは、間違いない。


トイレの数自体はそこまで多くないが、意外と空いているのも確か。


パチンコユーザーは飲み食いせずに打ち続けている人が多く、トイレに行く時間があればその分打っていたいという心理も働いているのかもしれない。


⬛️タバコ休憩のためにパチンコ店を使うという人もいる


⏹️30代・男性会社員のDさん


街中の喫煙スペースなども利用するが、パチンコ店であれば椅子もあるし、ゆったりタバコを吸える。


帰宅時に最寄りの駅のパチンコ店で一服するのが日課になっている。


今後、パチンコ店が禁煙化されるのは辛いが、是非喫煙専用の部屋を作ってほしいところである。


🌸本来、パチンコ店のサービスはパチンコユーザーのためのものだろうが、パチンコを打たなくてもパチンコ店を活用している人がいるのもまた事実。


そういった人々にも、パチンコ店の減少は様々な影響を与えることになるかもしれない。

~おすすめ情報提供サイト~

-----------------------------------------------------
おすすめ書籍


投資家みたいに生きろ

藤野英人
https://a.r10.to/hbxoq8


-----------------------------------------------------

地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z

初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。



------------------------------------------------------

ラファエル 無一文からのドリーム

https://a.r10.to/hI07ao

中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。

失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。



シバター 炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則

https://a.r10.to/hfW1YM

ネタを真似すること、トレンドに乗りオリジナリティーを出すことで、旨味が更に増す。

------------------------------------------------------

人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。

https://a.r10.to/hfRonO

【多動力】 堀江貴文

❇️just do it.

☑️ただ実践することです。

☑️失敗しても転んでも、また実践する。

☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす




-------------------------------------------------------


✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️


✔️東大卒でも貧乏な人

✔️高卒でも成功する人

吉永賢一

https://a.r10.to/hf6Ump

☑️貧乏発想の考え方

☑️間違った考え方を正す事ができた。

☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。



-------------------------------------------------------


☑️お金を生み出す作業効率が3倍に

✔️神・時間術

精神科医 樺沢紫苑

https://a.r10.to/hflgaH

✴️こんな方へおすすめ✴️

もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人

朝の習慣の○○をするだけで台無しになること

脳のゴールデンタイムは○○時間


-------------------------------------------------------


☑️ブチ抜く!!!

神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。

勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

外貨を保有出来るよう今も行動します!

https://a.r10.to/hfYRI7



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?