見出し画像

合従連衡の引き金 次なる再編候補はメルカリか ヤフーLINE統合

🔵合従連衡の引き金 次なる再編候補はメルカリか ヤフーLINE統合


ヤフーの親会社のZホールディングス(HD)


LINE(ライン)


⬛️この経営統合で、利用者が1億人規模にのぼる国内トップのネット企業が誕生


幅広いサービス分野で存在感が高まりそうで、競合他社への影響も大きい。


ネットサービスや決済、金融などの関連分野では生き残りをかけ、業種を超えた形での合従連衡が連鎖していく。


「かなりの脅威になる」


「先に行かれ、社内の士気が下がっている」


ヤフーとLINEの統合合意が正式に決まった2019年11月18日、直接の競合先となるIT・通信業界だけでなく、関連する金融業界などでも驚きや警戒の声が上がった。


買い物


決済


金融


メディア


娯楽


➡️生活に必要なサービスをすべて載せ、しかも一つのアプリで提供できる巨大基盤が出現すれば、一気に覇権を握り、ネット上のあらゆる分野で他社を駆逐する。


⏹️スマホ決済の分野では利用率のシェア(MMD研究所調査)


ヤフーのペイペイが44・2%と首位


楽天ペイが17・3%


LINEペイが13・6%


➡️統合で圧倒的な地位になる。


⬛️1社では生き残れないと考えた競合企業が、業種を超えた連携や再編に乗り出す


ITでは、売上規模を抜かれる楽天がどう動くかが注目。


ネット上のあらゆるサービスをそろえ、利用者にグループの多様なサービスを回遊してもらう戦略は共通するが、2社の統合で先を行かれる。


⏹️楽天の携帯電話事業への参入


基地局整備に手間取って計画より遅れており「かなりの力を携帯に割いている」


早急に巻き返しの手を打つのは難しい状況。


⏹️メルカリ


主力の国内フリマアプリの伸びが頭打ちで、スマホ決済でも投資が先行して赤字が続き、打開策が急務。


メルカリに関しては、中期的にSoftbankグループに買収される可能性が高い。

-----------------------------------------------------
おすすめ書籍


地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z

初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。



------------------------------------------------------

ラファエル 無一文からのドリーム

https://a.r10.to/hI07ao

中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。

失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。

------------------------------------------------------

人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。

https://a.r10.to/hfRonO

【多動力】 堀江貴文

❇️just do it.

☑️ただ実践することです。

☑️失敗しても転んでも、また実践する。

☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす




-------------------------------------------------------


✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️


✔️東大卒でも貧乏な人

✔️高卒でも成功する人

吉永賢一

https://a.r10.to/hf6Ump

☑️貧乏発想の考え方

☑️間違った考え方を正す事ができた。

☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。



-------------------------------------------------------


☑️お金を生み出す作業効率が3倍に

✔️神・時間術

精神科医 樺沢紫苑

https://a.r10.to/hflgaH

✴️こんな方へおすすめ✴️

もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人

朝の習慣の○○をするだけで台無しになること

脳のゴールデンタイムは○○時間


-------------------------------------------------------


☑️ブチ抜く!!!

神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。

勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

外貨を保有出来るよう今も行動します!

https://a.r10.to/hfYRI7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?