見出し画像

「いきなり!ステーキ」失速とユーザーたちの本音は

🔵「いきなり!ステーキ」失速とユーザーたちの本音は


⬛️飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗拡大を続けてきた「いきなり!ステーキ」


⏹️このところ不振に苦しんでいる


【運営元のペッパーフードサービスの発表】


11月14日、2019年12月期の業績予想(連結)の下方修正を発表。


売上高は665億3600万円(前回予想から98億8700万円の悪化)


営業利益は7億3100万円の赤字(同27億9200万円の悪化)


➡️上場来初の営業赤字に転落する見通し。


⏹️業績不振の理由


いきなり!ステーキの店舗同士の競合などによる既存店不振の影響などを挙げている。


いきなり!ステーキから足が遠のいたユーザーたちはどう感じているのか。


ここから、詳しく説明していきます。


⬛️30代男性会社員・Aさん


いきなり!ステーキが人気絶頂だった2年ほど前は週2回のペースで通っていた。


最近は足が遠のいており、久しぶりに訪れると、店舗の変わりように驚いた。


2年前くらい前は、昼時だと行列で、夕食どきでも満員で待たされることもあった。


Aさんは、もともとステーキというメニューにそれまで馴染みがなかったが、いきなり!ステーキが登場して以降、それが「身近なもの」に変わったという。


⏹️なぜ通わなくなってしまったのか


Aさんは「飽きが来たことが大きい」との理由。


その頃は肉ブームでどこも“肉、肉、肉”ばかり。


糖質制限ブームもそれに拍車をかけていた印象。


今やファミレスや居酒屋など、極端な話どこでもステーキが食べられるようになった。


いろんなところでステーキを食べるのを楽しんでいた時期があったが、結局はステーキ自体に飽きた感じ。


⬛️20代男性会社員・Bさん


⏹️値上げを機に牛丼屋にシフト


ここ数年で何度か行われている値上げが痛かった。


2000~3000円くらい出して、リブロースやヒレなど高い肉を食べれば当然おいしい。


➡️それなら僕は焼肉屋に行きたくなってしまう。


比較的安いメニューである、1100円のワイルドハンバーグをよく頼むようになった。


しかし、これなら牛丼屋の方がコスパいいのではないかと感じた。


⏹️安く肉を食べたいなら


吉野家で700円台の超特盛牛丼


松屋で600円台のブラウンソースハンバーグ


➡️こちらの方が安くて満足度が高い。


いきなり!ステーキで、一瞬ステーキが気軽に食べられるものになった気がしたけど、まだまだ高いし、頻繁に食べるならやはり牛丼という現実に気づいてしまった。


⬛️20代女性会社員・Cさん


⏹️頻度こそ減ったが、今でも月1くらいの頻度で通っている


最初男性客ばかりだと思っていたら意外と女性客も多い。


安心したことを覚え、肉は美容やダイエットにもよいと聞いて、定期的に同僚と一緒に行ったり、ときには一人で行くこともある。



少し値段が高くなりましたが、私はそれでも時々食べたくなる。


立ち食い方式からの転換や不採算店舗の撤退など、様々な施策が、どこまで功を奏するか。



🌸一斉を風靡したいきなり!ステーキは、いま岐路に立っているようだ。

~おすすめ情報サイト~

-----------------------------------------------------
おすすめ書籍


地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z

初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。



------------------------------------------------------

ラファエル 無一文からのドリーム

https://a.r10.to/hI07ao

中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。

失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。

------------------------------------------------------

人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。

https://a.r10.to/hfRonO

【多動力】 堀江貴文

❇️just do it.

☑️ただ実践することです。

☑️失敗しても転んでも、また実践する。

☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす




-------------------------------------------------------


✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️


✔️東大卒でも貧乏な人

✔️高卒でも成功する人

吉永賢一

https://a.r10.to/hf6Ump

☑️貧乏発想の考え方

☑️間違った考え方を正す事ができた。

☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。



-------------------------------------------------------


☑️お金を生み出す作業効率が3倍に

✔️神・時間術

精神科医 樺沢紫苑

https://a.r10.to/hflgaH

✴️こんな方へおすすめ✴️

もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人

朝の習慣の○○をするだけで台無しになること

脳のゴールデンタイムは○○時間


-------------------------------------------------------


☑️ブチ抜く!!!

神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。

勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

外貨を保有出来るよう今も行動します!

https://a.r10.to/hfYRI7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?