見出し画像

低レベルすぎる学生レポート」の数々に大学教員の嘆きが止まらない

🔵「低レベルすぎる学生レポート」の数々に大学教員の嘆きが止まらない


⬛️大学生のレポートに散見されるトホホな表現とは


大学受験シーズン真っ盛りのこの時期。


最後の追い込みに必死なっている受験生も少なくない。


一方の大学生は学期末試験期間も終わって、比較的ゆっくりと過ごしている時期でもある。


大学での評価基準は講義内容や担当教員によってさまざま。


基本的には出席点やテストに加え、レポート提出が課される場合が多い。


膨大な数のレポートを採点している大学教員に、学生のレポートで散見される“あるある表現”を詳しく説明をしていきます。


【1】「◯◯をご存じだろうか?」で始まる“問いかけ系”


レポートの最初の一文


『YouTuberという存在をご存じだろうか?』


『昨今、話題となっているステマ商法をご存じだろうか?』


➡️問いかけてくるものが山程ある。


この定型句を使う学生は本当に多く、正直やめてほしい。


【2】「~~を祈るばかりである」で終わる“お祈り系”


考察として


『今後、少子化が解消されることを祈るばかりである』


『LGBTQへの理解がますます進むことを祈念してやまない』


➡️“お祈り”する学生は多い。


結論として何を書けばよいのかわからないことで、このような表現を使っている。


就職活動で企業から“お祈りメール”をもらう学生も多いと思うが、こんなところにも“お祈り文化”が見られるのか、と毎回採点していてトホホな気分になる。


【3】「教授も◯◯してみてはいかがだろうか?」という“提案系”


レポートの末尾


『◯◯先生も、この作品をぜひ観てみてはいかがだろうか?』


『この著作を参照してみてはいかがだろうか?』


➡️提案してくるレポート。


読み手への想像力が欠如していると、こうした表現が“上から目線”であることに気づかないのかもしれない。


【4】「追伸、この単位を落とした場合(以下略)」の“脅し系”


最後に『追伸』や『余談ですが』などと私信を書いてくる学生。


講義中に、レポート課題と無関係なものを記さないようにと指示しているが、それでも一つの講義で必ず数名は出てくる。


『この講義で単位を落とすと、内定先の◯◯銀行(メガバンク)に多大な迷惑がかかることとなる。どうか、その点をご考慮ください』。


『この単位を落として卒業ができなくなった場合、家庭の事情につき留年や就職浪人等ができない点をご理解ください』



正直、意味不明と心の中でつぶやいてしまう。


【5】「そのとき、私はこう悟ったのだ。◯◯だと……」の“小説・ラノベ文体系”


論理的な記述をするよう指示しているが、必ず小説系の文体で提出してくる学生


“自分は文章が上手い、自信がある”という意識が強い学生ほど、難読漢字を多用したり、私小説的な文体を使ったりする傾向にある。


夢の内容から始まるレポート


途中まで読んで意味がわからず、中盤で『……という夢をみたのだ』と書いてあり愕然としました。


レポートではなくラノベである。


【6】手書きスキャン、改行ゼロ、歌詞の羅列……“トリックスター系”


改行がまったくないレポート


A4で5枚分、一切改行がないレポートもある。


自宅にPCがない学生も多く、文章作成ソフトの使い方も含めて、各教員が指南しなくてはならない状況。


Wordでの提出を指示したが、なかにはノートに手書きのレポートを書いてスキャンしたデータを提出してくる学生、スマホで写メしたものを提出してくる学生もいる。


➡️もちろん単位不可。


さまざまな事例を紹介したが、いずれも教員が“好ましくない”と判断しているもの。


🌸これらの点を意識的に解消するだけでも、レポートの質は向上する。


現役大学生は今後のレポート執筆の注意点として、「参考にしてみてはいかがだろうか?」。

~おすすめ情報サイト~

-----------------------------------------------------

ブログの王様イケハヤのノウハウ公開

https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bITOgoTZsNWa0JXY?from=bMzNxYTMgojclNXd


https://brain-market.com/u/ikehaya/a/



❇️主に競馬投資にて収益を得ています
note
Twitter
blog
Brain
YouTube

毎日配信しております!


Brain

しょうぷん会長
https://brain-market.com/u/shopunkaicho



-----------------------------------------------------
おすすめ書籍


投資家みたいに生きろ

藤野英人
https://a.r10.to/hbxoq8


-----------------------------------------------------

地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z

初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。



------------------------------------------------------

ラファエル 無一文からのドリーム

https://a.r10.to/hI07ao

中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。

失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。



シバター 炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則

https://a.r10.to/hfW1YM

ネタを真似すること、トレンドに乗りオリジナリティーを出すことで、旨味が更に増す。

------------------------------------------------------

人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。

https://a.r10.to/hfRonO

【多動力】 堀江貴文

❇️just do it.

☑️ただ実践することです。

☑️失敗しても転んでも、また実践する。

☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす




-------------------------------------------------------


✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️


✔️東大卒でも貧乏な人

✔️高卒でも成功する人

吉永賢一

https://a.r10.to/hf6Ump

☑️貧乏発想の考え方

☑️間違った考え方を正す事ができた。

☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。



-------------------------------------------------------


☑️お金を生み出す作業効率が3倍に

✔️神・時間術

精神科医 樺沢紫苑

https://a.r10.to/hflgaH

✴️こんな方へおすすめ✴️

もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人

朝の習慣の○○をするだけで台無しになること

脳のゴールデンタイムは○○時間


-------------------------------------------------------


☑️ブチ抜く!!!

神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。

勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

外貨を保有出来るよう今も行動します!

https://a.r10.to/hfYRI7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?