見出し画像

子供3人に1人1部屋は無謀? 40代男性、都内5LDK物件探しの顛末

🔵子供3人に1人1部屋は無謀? 40代男性、都内5LDK物件探しの顛末


⬛️子供に1人1部屋を想定して物件探しをしたが


コロナウイルス騒動で外出自粛を余儀なくされた結果、改めて「住環境の大切さ」を痛感したという人は少なくない。


在宅勤務になったのに自分の部屋がなくて苦労している人。


便利だと思って都心に近いけど狭い物件に住んでいて、もっと都心から離れた広い物件を選べばよかったと後悔する人。


住まいに関しては、家族構成とも複雑にかかわってくる。


⏹️3人の子供と夫婦の5人で暮らす都内在住の男性・Aさん(40代)


コロナで目論見が外れ、途方に暮れている。


Aさんは、20代半ばで結婚。


子供は上から18歳、14歳、9歳の男子3兄弟で、3LDKのマンションに住んでいる。


男4人を含む5人家族が3LDKで暮らすのは少々キツそうだが、これはAさんが周到に練った計画に沿ったものだった。


ずっと子供がたくさん欲しいと思っていて、実際、同級生の中でいち早く結婚。


めでたく3人の子に恵まれた。


子供が1人だった時は1LDK。


2人目が生まれた時に2LDK。


3人目が生まれた時に3LDK


このマンションを買った。


現在は夫婦で1部屋、長男が1部屋、次男と三男で1部屋を使っている。


複数の子供の入学年度が被ると、入学金などの支払いが大変になるため、子作りの時期もしっかり計算した。


3LDKの物件を買ったのも、計算があってのことだった。


子供の年齢が離れており、末っ子が個室を欲しがる頃には、長男が大学に入る。


大学生になれば、どうせ家には寝に帰るだけ。


それぞれに個室を用意する必要はないと思った。


自身も3人兄弟で、兄の“お下がり”の部屋を使った経験の持ち主。


目論見通り、長男はこの春、現役で大学に進んだが、そこに降って湧いたのがコロナ騒動。


とにかく家から出られない。


長男は部屋を譲る気はなく、自分の部屋ができると思っていた末っ子は『約束が違う』とゴネて、毎日のように兄弟喧嘩。


今後のコロナの状況もどうなるかも分からないので、引っ越しを検討し始めましたが、こんなに難しいとは思わなかった。


⏹️A家は共働き家庭


妻とは生活時間帯がズレているため、「どうせ引っ越すなら、妻にも部屋を」と考え、5部屋以上ある家を探したが、そんな物件は都内にほとんど無かった。


試しに不動産情報サイト「SUUMO」で、23区内の新築マンションを検索すると、5部屋以上ある物件はゼロ。


新築一戸建ては9000件近くヒットするが、5部屋以上ある物件は約1%、93件のみ。


賃貸物件は70万件以上ヒットするが、5部屋以上ある物件はわずか700件弱。


23区内で家族5人が全員個室を持つのはかなり贅沢だが、超一流企業に勤めており、収入は同年代の平均をかなり上回る。


妻も働いており、経済的にはいくらか余裕があるが、希望に合致する家が無い。


自分の仕事、妻の仕事、子供の学校、子供の習い事を色々なことを考えると、そう遠くにも引っ越せない。


⏹️たどり着いた結論


4LDKの物件ならいくらでも見つかるが、1部屋増やすために引っ越しするのはバカらしいので、選択肢から排除。


5LDKは、築年数がかなり経っているものか、数億円するような物件しか見つからず、結局長男を近所に一人暮らしさせることにした。


本人は『ご飯は家(実家)で食べるから』と言っているが、1つ屋根の下で暮らせないのは寂しい。


5部屋以上の物件があまり無い理由は「ニーズが無いから」という一点。


都内在住と子だくさんを両立させるのは難しい現実がある。

-----------------------------------------------------

ブログの王様イケハヤのノウハウ公開

https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bITOgoTZsNWa0JXY?from=bMzNxYTMgojclNXd


https://brain-market.com/u/ikehaya/a/



❇️主に競馬投資にて収益を得ています
note
Twitter
blog
Brain
YouTube

毎日配信しております!


Brain

しょうぷん会長
https://brain-market.com/u/shopunkaicho



-----------------------------------------------------
おすすめ書籍


投資家みたいに生きろ

藤野英人
https://a.r10.to/hbxoq8


-----------------------------------------------------

地味な起業
https://a.r10.to/hbhE4z

初めての人におすすめで、読みやすい本です。
地味ですが、素晴らしい本です。



------------------------------------------------------

ラファエル 無一文からのドリーム

https://a.r10.to/hI07ao

中卒でもやる気と、努力で成り上がるマインド。

失敗しても挫けず、何度も果敢に挑むその姿はとても素晴らしい。



シバター 炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則

https://a.r10.to/hfW1YM

ネタを真似すること、トレンドに乗りオリジナリティーを出すことで、旨味が更に増す。

------------------------------------------------------

人生マインドを変え、投資で稼ぐことが出来た本です。

https://a.r10.to/hfRonO

【多動力】 堀江貴文

❇️just do it.

☑️ただ実践することです。

☑️失敗しても転んでも、また実践する。

☑️傷だらけになっても、子供のように毎日を夢中で過ごす




-------------------------------------------------------


✴️天才的な才能を伸ばして稼げた本✴️


✔️東大卒でも貧乏な人

✔️高卒でも成功する人

吉永賢一

https://a.r10.to/hf6Ump

☑️貧乏発想の考え方

☑️間違った考え方を正す事ができた。

☑️貧乏な人は、現状維持を選択する人。



-------------------------------------------------------


☑️お金を生み出す作業効率が3倍に

✔️神・時間術

精神科医 樺沢紫苑

https://a.r10.to/hflgaH

✴️こんな方へおすすめ✴️

もっと時間を有効活用して、仕事で結果を出したい人

朝の習慣の○○をするだけで台無しになること

脳のゴールデンタイムは○○時間


-------------------------------------------------------


☑️ブチ抜く!!!

神レベルに到達するためには、種を撒きまくります。

勉強させてもらっています。
ありがとうございます。

外貨を保有出来るよう今も行動します!

https://a.r10.to/hfYRI7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?