京都タロット鑑定(有料)のご感想📕

A.Oさま。

画像1

画像2

鑑定(ダイジェスト)
いよいよはじまる…
なにも心配はいらぬ。
稲穂は手渡され、
そしてまた人の手へと渡ってゆく…
才能が世の中へ循環し、わたしが報われる。


ご感想

とにかく楽しかった。

そして、私の場合は結果すべて安心してよいというところに繋がったので、ごちゃごちゃ考え始めたら、どうせすべて安心にしかつながらないと、今もたまに軸にしてます。

劉備玄徳のやり方は、ますます今の時代にあってきてるきがして、これも、図太い芯であり続けてます。

細かい説明を書くと長くなりますが、なんというか、生き方の芯をみつめたので、汎用性有り。

永きに渡って、私の中に有り続けてますよー!



〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜

Aさま、ありがとうございます📝

アーティストのAさまは、日々創作活動をなさっておられて、「稲穂の帝」(大石内蔵助)のカードに大変なシンクロを感じ、セッションから時が経っても、心のうちに常に在り続けて軸になっている、ということでした…

感動的です🥺✨

(大石内蔵助と劉備玄徳はタイプが同じリーダーなのだそうです。歴史に疎いわたしが勉強になりました✏️💡)


"京タロ狂" 奈みこの京都タロット偏愛変態記録に共鳴ありがとうございます🎴❤️この愛をもってさらに変態化していきます✨🙌✨