見出し画像

池袋・秋葉原合宿

5月18日(土曜)・19日(日曜)

 仲間との絆を深めるため、池袋・秋葉原にて二日間の合宿を実施しました。本稿では、その様子を紹介します。



5月18日(土曜)

 池袋駅東口(北)で集合。サンシャインシティー方面に歩き、コンビニ(セブンイレブン東池袋店)で飲み物を購入。周辺の本屋を複数店舗、巡回し各自で目当てのグッズを購入する。

 以後「笹木隊」(4名)と「柊隊」(2名)の2班に分かれて行動。本稿では、笹木隊の動きを記録する。


サンリオカフェ

 笹木隊は、ブックス巡回に区切りを付けた後、サンシャインシティー地下のサンリオカフェで昼食を摂る。筆者は、メキシカンチーズバーガー(セットドリンク)及びパンケーキを注文。他隊員も、コーンポタージュなどを注文。15時10分、出発。

 15時38分、折角の機会なのでバンダイナムコアミューズメント(ナンジャタウン)に入園。思ったよりも、園内販売の食事が美味しそうだった。


東池袋中央公園

 両班、サンシャインシティーの北東に隣接する東池袋中央公園(豊島区立)で合流し休憩。宿泊先と、宿泊人数に変更が生じる。この公園は、東京巣鴨拘置所の跡地であり「永久平和を願って」という慰霊碑が建てられている。

 19時46分、西池袋のカフェ(池袋西口店)に到着し部屋を確保。


夕食

 笹木隊、池袋サンシャイン前店で夕食を摂る。途中、柊隊も合流。日帰り帰宅者が撤退のため、マネージャーが池袋駅まで護衛。

 残った5名、池袋西口店で宿泊。各自、カレーライスなど飲食。22時30分、出発。


5月19日(日曜)

 7時30分、カフェ出発。

 再び東口に移動、コメダ珈琲店(南池袋)で朝食。アイスココア(多い!)などを注文。9時57分、出発。秋葉原に移動するまでの時間が余ったので、東池袋中央公園で休憩。


西武池袋線

 参加者の一人が帰還のため、筆者を含む二人が西武池袋線で送る。ほか二人は秋葉原に先行し、私達も後から向かう事に。13時49分、私達も秋葉原に転進する。


秋葉原

 秋葉原に移動し、望月まぅゆ様のイベントに参加。先に二人が到着し、残り二人も後から参加。

 16時51分、カラオケ終了。

 皆で飲食し19時28分、解散。最後まで秋葉原に残った私達4人、無事に帰宅。

 予想外の出来事に見舞われながらも、楽しい二日間になりました。ありがとう御座いました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?