マガジンのカバー画像

整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生の声

103
2016年2月からスタートした、私の整理収納アドバイザー2級認定講座。 3人の子育て経験を実例で絡めながらお伝えしている、子育て世代のためのプレミア講座です。 受講生の声をまとめ…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

2021年4月18日(日) 練馬区/K.Sさま

・1対1で分からないことが聞けて短時間で勉強できてわかりやすかったのでとても良かったです…

2021年4月9日(金) 練馬区/S.Yさま

・整理、収納の意味や目的などを明確にしていただいていたので、今後きちんと必要性を納得した…

2021年4月9日(金) 練馬区/M.Tさま

・とても役に立つ内容でした。 ・他の参加者の方の考え聞けて、なるほど!と思うことや気づき…

2021年3月16日(火) 練馬区/I.Nさま

・ありがとうございました。 ・日々のプチストレスを減らすぐらいで、その他の膨大な問題には…

2021年3月12日(金) 中野区/A.Eさま

・1日目2日目と楽しく受講できました!! ・”整理収納”が苦手分野だったのですが、ステッ…

2021年3月7日(日)東久留米市 /H.Kさま

・自信の意識が変わりました。 ・○○領域が広いことに気づき、減らすことへの罪悪感がなくな…

2021年3月7日(日)練馬区 /M.Yさま

・家にある使っていないものをどう生かすか、もしくは、いらないのか、自分自身で判断して整理収納し、心地よい暮らしができるようにしたいです。

2020年12月11日(金)練馬区 /T.Kさま

・とても分かりやすく、楽しかったので、2日間ともあっという間でした。 ・事例が多くて理解し…

2020年12月11日(金)練馬区 /K.Tさま

・今の状況では難しいと思いますが、動いて演習ができる機会があったら嬉しいです。 ・三浦先…

2020年11月20日(金)練馬区 /M.Gさま

・もっと講座を聞きたかったです。 ・グループで話し合うことが(今は無理ですが)出来たらも…

2020年11月20日(金)練馬区 N/K .さま

・まだまだ整理収納のことを学びたい。

2020年11月20日(金)練馬区 T/O .さま

・整理収納に対して勘違いしていることもありました ・講座を受けて整理の意味、収納の仕方を…

2020年10月16日(金)練馬区 S/T .さま

・ワークの時間が久しぶりだったのですが、とても楽しく過ごせましたし、アドバイザーの方の仕…

2020年10月16日(金)中野区 S/Y .さま

・2日間、ありがとうございました! 大変だけれどやらなくちゃ...と思っていた整理収納に対する自分の認識がガラッと変わりました。 ・理論がわかったので、(シンプルで分かりやすい!)不安を持つことなく、実践に移して行けそうです。 先生の「収納はご褒美」という言葉にも納得です。 ・1つ1つ、まずは自分の家の整理を進めて、心地よい空間を増やしていこうと思います!